毎年この時期になると、父から「墓参りに来い」と召集がかかります。
お盆にはまだ早いけれど、週末を利用して行ってきました。
ここは札幌の実家から1時間くらいのところにある、父の隠れ家です。
この裏庭に、何年か前に父が我が家のペット達のためのお墓を作りました。
それがコレ↓
墓石屋さんを呼んで作らせたかなり本格的なお墓です。
うちは子供の頃から犬や猫を常に飼っている家庭でしたので、ペットへの愛着が大きいのです。
7年前に亡くなった私達の愛犬(G・レトリバー)もここに入れてもらいました。
父は特に犬が大好きで、私達の愛犬も可愛がってもらいましたし、愛犬も父のことが大好きでしたので。
現在このお墓には犬2匹、猫3匹が眠っています。
墓石には
「友よ。永遠に」
と彫られています。
ここにペットのお墓を作ると、お墓参りと称して家族を呼べるだろうという父の魂胆もあったと思われます。
なにせ、冬は豪雪地帯、夏は虫だらけ・・・滅多にここへ来ることはありませんでしたから。
そして、まんまと父の思惑通り、
ペットが亡くなると「納骨をするぞ」と召集し、
お盆が近づくと「墓参りに来い」と召集するわけです。
今回も、母、私達夫婦、妹一家が集まり早めのお墓参りがてら2泊してきました。
いつだったか、お友達から頂いたバラの原種をお墓の横に植えたのですが、
こんなに大きくなっていました。
今年は白い小さな花がたくさん咲いたそうですが、残念ながら少し前に花の時期はは終わってしまったみたいです。
「来たついでにオジジ(私の祖父)の墓参りもしていけ!」
って父に言われて行ってきましたが、
ついでに・・・って、おかしいでしょ!!
オジジはペット以下??
こんなブログをのせると、変な家族だと思われちゃうかしら?