恥ずかしい...
学校には、あちこちの国から来ている私たちのために料理教室やランチ会を開いてくれたり、
いろんなお世話をしてくれているとても素敵な女性がいます。
彼女のおうちでホームパーティーがあったときのこと。
一人暮らしの彼女の家はアパートではなく一軒家。
白い壁にブルーのドア。1階建てでこじんまりしていますが、とてもかわいらしい家です。
家にある小物もいちいちカワイイ。
さて、その日ふたつの忘れ物をしました。
一つめ。
手土産にと朝サンタモニカのファーマーズマーケットで買ったおいしそうな果物。
丁寧に包んで、紙袋に入れて、玄関に放置。
二つめ。
ワンピースのファスナー。
行きの車の運転中ちょっときつかったので「今だけ」と思って全開に。
帰りの車で「やっぱりちょっときついからまた開けとこう」と手をやるとすでに開いてる。どゆこと・・・?
時すでに遅し。ファスナー全開のまま、半日近くをみんなと過ごしていたみたいです。
中にキャミを着てたし、脇のファスナーだから目立たなくて誰も気付いていなかったに違いない、
と思いこむことにしました。
それにしても車とはいえふつう全開にはしないよねぇ。しかも同乗者いたのにねぇ。
と後悔するも時すでに遅し。
年に数回、こういうことやっちゃうんですよね。
*誰しも一度はこういうことあるよ、と思ったら1クリック頂けるとなぐさめになります→
Thank you for your vote !