片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ!  -50ページ目

一陽来復 年末の恒例行事

こんにちは!片山智香子★パン料理研究家です。

{1E7DDCF7-F1B8-47DF-A6C1-4598E1AA1097:01}

ホントは冬至の日に来たかったのですが、その日はマニアック羽田空港ツアーだったので、息子の冬休みを待って。

{26E9C230-471A-4BDB-BE43-DAD7AB0BDF0B:01}

一陽来復とお財布に入れられるお札を旦那さんと義母の分も購入して。

{8F688EC4-A59D-4331-9CFB-C946A819D05E:01}

うふふ。帰りはこれまた恒例のバインミー★サンドウィッチでバインミーを頂いてきました!!

これで年がこせます♪







羽田空港マニアックツアー開催しました!

こんにちは!片山智香子★羽田空港マニアです。



うふふ・・またまた新しい肩書が増えちゃいました(笑)
パン料理研究家パンマニア、そして羽田空港マニアと。
好きなものにはとことん、マニアックにはまる性格なので
いろいろと肩書ありますがお許しを(笑)





11月にこちらの番組 にて羽田空港をご案内させて頂いてから

「今度、羽田空港を利用するのだけれどおススメスポットは?」など

質問されることも増え、昨日はマニアックな羽田空港ガイドして欲しい

とのご要望におこたえして、羽田空港ツアーを開催しましたよ!





第一ターミナルのヴィドフランス前で集合。

うふふ・・・パンマニアでもある私、

少しは貢献できたようで嬉しいですねー!!

第二ターミナル、国際線ターミナルというコースでご案内。





ご旅行やお仕事に利用する型が多いと思いますが、

実は身時間な異空間。私にとってはパワースポットでもあります(笑)

あの、ゴォー!という飛行機の音を聞いているだけで

ワクワクしちゃうし、英語のアナウンスが聞こえてきただけで、

旅行前の高揚感がよみがえります。



実は来月もマニアックな羽田空港ガイドを依頼されており

羽田空港ツアーを開催予定。

うふふ・・・それでなくても、しょっちゅう通っている羽田空港。

さらに通いつめてしまいそうです(笑)





テレビ・雑誌などの出演依頼、お問い合わせは

panyameguri@gmail.com

までお願いいたします。


片山智香子 メディア経歴はコチラ↓

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-11052489565.html






【満員御礼!】第5回ききパン!和麦カフェ ~あのカリスマシェフに聞く!和麦の魅力のすべて~

ありがとうございます!本日の時点で満員御礼です。

ただ、振込完了まで終了して正式エントリーなので

最終的な数字は来週になります。

来週の時点で空きがありましたら再度募集かけますね。

よろしくお願いいたします。

====


こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



日本酒にきき酒があるように、パンにききパンがあってもいいよね。
毎月、テーマを決めて人気店の国産小麦パンを食べ比べたり、
地方のパン屋さんからお取り寄せをしてみたり、はたまた、

パン以外の飲食との組み合わせを楽しんでいるうちに

ききパンできるようになっちゃおう!というイベント企画

ききパン!和麦カフェ


第五回目のテーマは・・・

あのカリスマシェフに聞く!

和麦の魅力のすべてです。



開業当初から地産地消の考えをお持ちになっている

シニフィアンシニフィエの志賀シェフ。

20年くらい前には国産小麦についてあまり良いイメージを

持っていなかったけれど、あの頃とは全然違う!と。

そんな志賀シェフが考えるいまの国産小麦の魅力、可能性を

お話頂きます!!


イベントには2種類のパンを国産と外国産で作って頂き食べ比べ!

また、パンと相性の良いチーズもシニフィアンシニフィエのセレクト。

後半には交流会なんかも組み込みたいと思っているので、

実際に志賀シェフとお話してみたい方も是非!!





>>イベント詳細<<


日時:2014年1月19日(日)14:00~16:00
(受付開始:13:30~)

場所:外苑前アイランドスタジオ
   http://www.ai-land.co.jp/studio/

募集人数:50名 満員御礼!!


参加費:3,000円(事前振込)


申込み方法:
こちらのイベントフォームの参加するをクリック後、
専用の申込みフォームにご記入ください。
申し込みフォームでエントリーして頂きましたら、
振込先のご連絡をいたします。3営業日内に振込をお願いします。
振込完了で正式申し込みになります。



申し込みフォームはコチラ↓
http://ws.formzu.net/fgen/S48046620/


注意) キャンセルポリシーについて
イベント開催1週間前までにご連絡頂きましたら全額返金いたします。
(振込手数料を差引いた金額での振込になりますことご了承ください)
イベントの性質上、事前に用意しなければならないこともあり、
また、もし、仮にキャンセルの方がいらっしゃった時は再募集をかけねば
ならないということも考えて1週間前という設定にしています。
よろしくお願いいたします。









今日はNHK文化講座でした♪

こんにちは!片山智香子★パン料理研究家です。

{AA58C9DE-C1A2-4ECB-B549-7E01F1967781:01}


今日はNHK文化センター講座、教室での座学でございました。

{0D02650D-AEDD-486D-94F5-DF92BBD2F26A:01}

今日の試食はゴントランシェリエのクロワッサンでしたよ!

来月は実地!楽しみぃ~♪






【最新ご予約状況】2014年1月のレッスンはダッチブレッドです!!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。


2013年1月のレッスンパンはダッチブレッドです。





10月にレッスンしたばかりですが、
あれから、実はダッチブレッドレッスン受けたかったけれど
タイミングあわずに終わってしまっていた・・・という声を
チラホラお聞きしましたので新年早々レッスンします(笑)

虎柄というよりはキリン柄に近いダッチブレッド。
あのひび割れは上新粉をまぜることによりできるのですが、
なかにはチーズも入っていて、かなりあと引くお味。
ちなみにダッチブレッドはオランダのパンなんですよ。



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 


レッスン代金 5,000 

    (レシピ、サラダ、スープ含む)

   フレンド割引適用の場合は4,500円

   グループレッスンでも適用されます。  

          


募集人数  : 定員3名


【スタンダードレッスン】 10:15~13:15頃まで

*これらの日は子連れ不可です*


1月28日(火)  空きあり(残3名)




子連れOK親子レッスン日】 10:15~13:15頃まで


1月30日(木)  予約あり(残1名)



【日曜日フリー枠レッスン】

ワーキングママ、主婦、OLの方など平日都合がつかない方優先の

レッスン枠です。(子連れでもオッケーですよ)


1月26日(日)  空きあり(残3名)






クリック お申込みはコチラからお願いします

D902is携帯からもお申し込みいただけます


*自宅を開放して教室をしているので、
 ご予約頂いた方にのみ詳しい場所などはご連絡いたします。



↑上記でご希望の日程でご都合が悪い場合は、

3名様でのご参加でしたらグループレッスンとしてお引き受けできます。

ちなみに火曜日、もしくは金曜日ですと比較的承りやすいです。
お気軽にご相談ください。


注意キャンセルポリシーについてはコチラにてご確認ください