片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ!  -29ページ目

【北海道和麦ツアーが当たる!】おうちde和麦カフェ!Photoコンテストを開催中!

こんにちは!片山智香子★パンマニアです。



私がいま現在携わらせて頂いている国産小麦の普及プロジェクト

和麦ひろば 。一期目は「知る」を基軸に食べ比べを中心に活動して

きましたが、二期目である本年度は「作る」を基軸に活動しています。


その第一弾として、和麦パン教室を開催しました。つづく「作る」は・・・

おうちde和麦カフェ!Photoコンテスト を開催します!!!

いや、正確に言うと開催中です!!




おうちde和麦カフェ!Photoコンテストとは・・・

ご自分で作った国産小麦パンを下記の要項で投稿していただき、

豪華賞品を当ててしまおう!というもの!!



【応募方法】

和麦ひろばのFBページ に、国産小麦で作ったパンの写真や

パンライフを楽しんでいる写真を投稿してください。

パンパーティーをしていることでも良いですし、

ご自分で作った大好きな国産小麦パンとあなたが写っている

写真でもOK!!ポイントは2つ!!


①国産小麦で作ったパンの写真であること。

②使用した国産小麦の銘柄(はるゆたか、キタノカオリなどなど・・・)を

 明記してあること。



ブロガーの方は、ご自分のブログに

和麦ひろばの「おうちde和麦カフェ!Photoコンテスト」に参加中

であることと、①②をご記入頂き記事をアップしてください。

アップ後、こちら↓のメールアドレスにご連絡いただければ

私の方で和麦ひろばのFBページとブログにご紹介して投稿完了です。

panyameguri★gmail.com(★を@に変更してください)



【賞品】ご応募くださった方の中からこれらのプレゼントが当たります!


優勝 (1名)

和麦ひろばリーダー・片山智香子と行く北海道和麦ツアーにご招待!


2位 (1名)

クグロフ型をプレゼント!!


3位 (3名)

ミニミニクッキースタンプをプレゼント!!


そして、なんと!ご応募くださった皆さんの中から先着100名様の方に

国産小麦(春よ恋)1キロをプレゼントなんです!!!



Photoコンテストの期間は7月9日(水)~7月31日(木)までです。

みなさんのご応募どんどんお待ちしております!!!


すでにエントリーしてくださっている方の作品たちはこちら→★








【レッスン後記#580】ベーコンエピ(1)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。



昨日はOさん、Yさん、Kさんと、みなさん初回の方ばかり。

3名さま満員御礼のレッスンでございました!!





Oさんはもともとお知り合い。

ラチチュードMOMOというショップ をやられていて

私自身、MOMOさんのバッグは数点持っています。

以前からボウル一個というスタイルに興味を持っていただき

昨日のレッスンに!


Yさんは、引っ越しをされてきたばかりとのこと。

3歳のMくんと一緒にきてくださいました。

実は・・・パン教室を始めて8年たちますが、

引っ越してきたばかり・・という生徒さん、結構多いです(笑)


Kさんも引っ越してきて1年少しくらいらしいのですが、

教室に参加してくれたきっかけは、中身の分かるものが

食べたかったからなのだそう。

ボウル一個で作れちゃうので、食べたい時に作れますよね。



Kさん、Yさん、Oさん

レッスンにご参加くださりありがとうございました。

是非、ご自宅でも作ってみてくださいねバイバイ









【満員御礼!】8月31日(日)にパン屋さんめぐりの会6,000名突破記念オフ会を開催します!

【満員御礼!】

本日の15時現在で定員の50名に達しました!

振込完了で正式エントリーなので来週の半ばくらいに

最終的な参加人数が確定しますが・・・

ここからはキャンセル待ちということになります。

よろしくお願いいたします。


===

こんにちは!片山智香子★パンマニアです。


2011年5月に開設したパン屋さんめぐりの会ですが、いま現在、5,955名。
6,000名まであと45名ということで少しばかりフライング気味ではありますが(笑)
6,000名突破記念オフ会を開催します!

パン友さんとのリアルな交流の場であると同時に、日頃はなかなかお話しを
聞くことができないシェフをゲストにおよびして登壇して頂こうというもの。
今年は、メディアでもひっぱりだこ、先日のWBS@テレ東でも紹介されていた
ブーランジェリーセイジアサクラの朝倉シェフをお呼びする予定です。




とにもかくにも、セイジアサクラのチーズカレーパンは悶絶ものの美味しさ!
そこらへんのお話もみんなで直接聞いちゃいましょう。
ちなみに、会場となる場所は有楽町駅から徒歩4分。
プランタンの裏というこれまたステキな場所なのです!



詳細は下記↓の通りです。

日時:2014年8月31日(日)14:00~16:00まで
   (受付は13:45から開始します)

場所:beez銀座
   http://beez.co/ginza/index.html
東京都中央区銀座2-4-19 浅野第3ビル5F

募集人数:50名

参加費用:3,000円(事前振込み)

申し込みフォームに必要事項をご記入ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S92868956/

*折り返し振込先のご連絡をいたします。

 振込完了で正式エントリーとなります。



 

パン屋さんめぐりの会
http://panyameguri.com/











今日は満月!★いまある幸せに感謝して自分と向き合うチャンスです!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。


今日、7月12日満月です満月



満月は、願いが叶いつつある前兆をみつけて、

感謝の言葉を書くと良いのだそう。



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-満月


私にとって、新月新月や満月満月

自分の潜在意識に働きかける良いタイミングとして使っていますドキドキ


===

今日の満月は普通の満月ではなく、スーパームーンと言って、

月が地球に最も接近する日なのだそうですよ。


こんな日にこそ、いまある幸せに感謝して

さらに自分と向き合うのによいチャンスですね!!


みなさま、良い週末を~カピバラ







AERAに掲載して頂いております!

こんにちは!片山智香子★羽田空港マニア&パンマニアです。



今週のAERA トラベル特集

「飛ばずに楽しめる羽田空港」に掲載して頂いております。




P43のアエラ編集部が選ぶ限定スイーツのページに

羽田空港マニアでありながら、パンマニアである私がすすめる

お土産パンについてコメントさせて頂いております。

もし、よろしかったらお手に取ってチェックしてみてくださいね。