ドイツパンの日認定記念「ドイツパンとドイツ食材の集い」に行ってきました! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

ドイツパンの日認定記念「ドイツパンとドイツ食材の集い」に行ってきました!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン料理研究家です。




昨日、10月3日はドイツパンの日に認定されたということで・・・

有楽町の交通会館で開催された「ドイツパンとドイツ食材の集い」

に行ってきました!!



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



運営サイドのお一人、(株)エルフィンの森本さん

彼女とは、あるセミナーで知り合い、FBやブログではご活躍を

存じ上げていたのですが会うのは久しぶり。

今回のイベントも彼女のFBで知りましたピース



片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



昨日、出店なさっていたお店はコチラ↑

森本さんにおススメのパン屋さんは?と聞いたところ、

「やっぱり、地方のお店でコチラに出店されていないところは

 食べることのできる絶好のチャンスなんじゃない?」ってことで。



それもそうだ!!とパチパチ




片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



昨日は愛知県の山奥にお店のあるというベッケライ ミンデンさん↑

のパンや新潟、福岡のお店などのパンを購入してきましたよバレンタイン


片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 



色んなパンを試食させて頂いたのですが、私が一番気に入ったのは・・・

ベッケライ ミンデンさんのコチラ(写真右)のパン。

ライ麦、ライ麦しておらず、レバーペーストにつけて

試食させて頂いたのですがめちゃくちゃ美味しくてぐぅ~。ぐぅ~。ぐぅ~。



ってか、ご主人が仕込んできたというレバーペーストもかなり美味しく

このレバーペーストは売ってないんですか?と私も聞いちゃったし、

お隣で試食していた方も聞いていました(笑)


私は昼間の部しか参加できませんでしたが、

夜の部はパン作りなどあったようですよ。

森本さん曰く募集人数をはるかに上回る応募数だったそうです。

あぁ・・・そっちも参加したかったなぁ~マウス







「パン屋さんめぐりの会」 @Facebook 会員募集中!

只今、会員数301人!!

会員になる方法は、とっても簡単!!

Facebookにログインして「いいね!」を押してください。たった、それだけ!

アナタのお薦めなパン屋さんも教えてください。情報をシェアしあいましょ♪


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


パン関連記事パン

パン屋さんめぐり【地域別 都内】

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10897758467.html

パン屋さんめぐり【地域別 神奈川】

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10898273435.html

パン屋さんめぐり【地域別 千葉・海外】

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10898276733.html

パン屋さんめぐり【イートインできるお店】

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10905684784.html

パン屋さんめぐり【お気に入りベスト5 お店編】

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10900764307.html

パン屋さんめぐり【駅から近いお店】

http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10955804076.html