シンガポール航空を利用しますた!★ちなみに私が利用した旅行会社は・・・
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今回、パスポートを忘れるというオオボケをかましたワタクシ
「シンガポールいけないの?」と心配そうに聞く息子に
「大丈夫だよ。絶対いけるから心配しないでいいよ」と言いつつ、
何度も時間を気にして全然繋がらない旅行会社に電話をかけまくりました(笑)
以前、韓国に行く時に電車が遅れて40分前にチェックインしたことあるので
結構どうにかなるとは思ってましたけどね。
でも、まぁ、タクシーで途中で戻って・・・ってワザ、
羽田だから出来たことですよね
今回はシンガポール航空(SQ)を利用したワケですが、
食事はさておき(いや、ビジネスとかなら美味しいかもしれないけれど、エコノミーは「・・・」)
CAさんもフレンドリーでとっても乗り心地良かったです![]()
スタイルがよくないと似合わないといわれているSQの制服。
かなーりスリットが入っておりましたですわよ![]()
さすがに、あの制服にそぐわない太ったCAさんはいませんでしたね
時々、日系の航空会社に乗ると、年配の方に多いですが、
CAなら体重管理もちゃんとしようよ!って人いますからね(辛口御免!)
ちなみに、CAの友人に聞いたところ既製サイズで入らない場合は特注になるそうです。

SQにも一人一台、テレビ画面がついていることは分かっていたので
オモチャは持っていかなくてもいいかな?と思ったのですが、
念のため、息子が欲しがった車と100均で売っている粘土をば。
なにげに粘土ちゃん、100均にも関わらずいい働きをしてくれて、
行きのフライト中、ずっと粘土で何か作ってましたよ。
ちなみに私、ひたすらテトリス
やりまくりました(笑)
シンガポール空港で搭乗待ちをしている間にパソコンをみる息子。
いまの子はパソコンの操作、メチャクチャ上手いですからね(笑)
私たちとはスタートが違います。
今回の旅行、かなりタイトではありましたが、
この辺で自分にご褒美をあげておかないと![]()
踏ん張りがきかない!と、半ば強引に決行しちゃいました![]()
ちなみに生徒さんからも質問があった今回の旅行会社はコチラ↓
完全フリープランなので、かなりアバウトな送迎ではありましたが(笑)
それはそれで気がラクというか・・・。
下手に行きたくもないツアーが組み込まれているよりは、
時間をめいっぱい自分たちの予定で使えるので良かったです。
あっ、でも、やっぱりホテルはもうちょっといいところが良かったかな(笑)
以上、シンガポール旅行レポでございました![]()
シンガポールパン屋さん情報
★bread societyはピカイチに美味しかったです!
http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10817743297.html
チキンライス@エンパイアカフェ ラッフルズホテル
http://ameblo.jp/breadqueserasera/entry-10817855995.html
シンガポールの足はタクシーだけじゃない!★MRT大活躍!!


