【レッスンの感想記事#50】La Maison de Familleのally さん
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日は旦那さんの仕事の関係で午後から
海(電車一本でいける三浦海岸へ!)に家族3人で行ってきました
午後っていうこともあり、海の家も値段が割安になっていたり![]()
扇子を忘れてしまったのでかなり暑いかな?
と思ったら風が結構通っていたので、
そんなにあじぃ~
ってならずに済みました(笑)
さて、先日のレッスンに参加してくださった生徒さんが
レッスンの感想をかいてくださったのでご紹介しますね!

![]()
![]()
La Maison de Familleのallyさん
http://ameblo.jp/lamaisondefamille/entry-10603603695.html
今回教えてもらったのは「ベーコンエピ」。
複雑な形にどうやって作るんだろう
と興味深々でしたが、作り方は以外にも
シンプルで簡単でした![]()
細長く平べったくした生地の上にベーコン、マスタード
を乗せて、三つ折に包み込み
はさみを斜めに入れてチョキン、チョキン。
あっという間に房のようなものが出来上がりました![]()
最後は美味しいコーヒーと共に、
先生が作ってくださったものを試食させていただきました。
焼きたては本当に美味しかった![]()
![]()
allyさんは今回で二回目なのですが、
毎回グループで参加してくださっています。
大のフランス
好きなallyさん、勝手に私、親近感持っております
見た目ほどムズカシクないベーコンエピ。
ポイントはマスタードを入れすぎないってことと、
ハサミを入れるときに深く斜めに切ること。
是非是非、忘れないうちにお家でつくってみてくださいねー!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

