【レッスン後記#299】 ベーコンエピ(5)
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日はベーコンエピのレッスン5回目。
今日の生徒さんは、
ダッチブレッドにも参加してくださったKさん。
そして、ダッチブレッド、チョコマーブルパンと参加してくださっているOさん。
そして、そして、いつもはファミリーでご参加くださるKIさん 。
3名様での満員御礼なレッスンでございました![]()
昨日の夕方頃にお一人ご参加できないとのご連絡頂いたので
ダメ元で緊急募集をしたところ、いつもはファミリーでご参加くださる
KIさんが取材もかねて参加したいとのご連絡頂きまして・・・。
個人的にはなんだか新鮮でしたわ
Oさん、実はご近所にお住まいで、次回こそは自転車で
ってお話しているのですが、今日も天気が微妙で・・・。
花火大会パーティー(?)への手土産としては
これ、絶対喜ばれると思いますよ。
うふっ、なんてったってビールにあいますから![]()
Kさん、ダッチブレッドもおうちで復習してくれたそうですが、
きっと今日のパンの方が作りやすいかも![]()
コネの作業も短いですし、比較的まとまりやすい!!
(ポイントはフランスパン専用粉。【フランス】の方ですわよ)
ハサミをいれるところは、結構気持ちよかったでしょ?!(笑)
ケセラセラを検索してくださった旦那さまに![]()
是非つくってあげてください!
Kさん、KIさん、Oさん
レッスンにご参加頂きありがとうございました!
手作りだからこそアレンジ可能でございます。
是非、色々とチャレンジしてみてくださいませ!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


