【レッスン後記#290】 チョコマーブルパン(14) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#290】 チョコマーブルパン(14)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日はチョコマーブルパンマーブルブレッドのレッスン14回目。



今日の生徒さんは、リピーターのYさん。

彼女は本当は3月にご予約下さっていたのですがお子ちゃまの

体調不良でキャンセル。今回はリベンジ(?)できてくださいました)

そして、1年半くらい前かな今のセミナーの前身のような

プチセミナーをやった時にきてくださったTさん

その時もYさんのご紹介でセミナーに参加してくださったのですが

今日はYさんとご一緒にレッスンに参加してくださいました。

そして、前前回から毎月来てくださっているOさん

3名様満員御礼でのレッスンでございましたありがと



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-チョコマーブルパン


TさんYさんは、

お子ちゃまが今年から幼稚園に入られたということで

ご自身だけで、Oさんは5ヶ月のベビーちゃんと一緒にママ


まずは最初に三人様に謝らなければ!!

パソコンの調子が悪くて、音楽がかけられずに無音の状態。

ホントにホントに申し訳なかったです!!


リラックスをする上で、

音楽って結構大事なポイントだったりしますものね。



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-iTune

いやぁ~、真面目に今日、iPodチェックしに行ってこようかと電車



今日のパンのポイントは、とにもかくにもコネです。

あの時間は目安ではありますが、少なくともあのくらいコネれば

今日の発酵くらいの大きさには必ずなります。

(ならなかったとしたら計量ミスなどですね)


成形も、仮にチョコがでちゃっても

(あはっ、見本の私がでちゃいましたが(笑))

レッスン中にお話したように微調整できます。




Yさん、Tさん、Oさん、

レッスンにご参加頂きありがとうございました!

簡単なのに、見栄えが良いので

是非おうちでも作ってみてくださいね!!



ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■