レッスンの感想記事を書いてくださったのでご紹介します!!
おはようございます!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
昨日はコストコから帰ってきたらムショウに疲れていて
まだ9時になるかならないかだったのですが、息子と一緒に寝ちゃいました
最近、完全朝方なワタクシ。
気持ちリセット法を、とにもかくにも寝ることにしているからかしら?(笑)
さて、一昨日ののレッスンに参加してくださった生徒さんが
レッスンの感想をかいてくださったのでご紹介しますね!

![]()
![]()
めいちゃんのお昼寝ドキのめいMomさん
http://ameblo.jp/chi16u/entry-10536071943.html
子育て中のお母さんが4人集まって、パンを作りながらお話して・・・。
女の子の思春期の話を聞いたり、
男の子子育てと女の子子育ての違いにびっくりしたり・・・。
パン作りのお話もさることながら、
ここに参加できたということが私にとってとってもうれしかったです。
毎日仕事して、家帰って話がまだ通じない子供と居て、
夫婦の会話もめいと遊びながらだと双方うわのそらで…だと、
子育てで自分が感じたこと、
思ったことをおおっぴらに言える時ってあんまり無いのかもしれません。
めいMomさんは去年の夏頃かなぁ~
私から読者登録させて頂いたことがきっかけで
今回レッスンに参加してくださったとのこと。
あはっ、そういうきっかけで参加してくださった方、
めいMomさんが初めてかも!!なんか嬉しいです
私の教室ではパン作りはコミュニケーションの一つだと思っています。
子供の年齢、性別は違えど同じ子育て中という環境下で
感じていること、不安に思っていることをお喋りするだけでも
リフレッシュできると思うんですよね。
うふっ、元来、女子はお喋り好きですからね
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ボウル一個で簡単パン作りなパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

