【レッスン後記#231】 全粒粉プチパン(7)
- こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今日は全粒粉プチパンのレッスン7回目。
今日の生徒さんは、リピーターの葉子さん 、
そして、レッスンに参加してくださるのは実に一年ぶりなSさん。
ネット検索でケセラセラを知り興味をもってくださったHさん という
3名様満員御礼でのレッスンでございました![]()
Sさんはちょうど一年前、ベーグルのときに参加してくださって以来。
いやぁ~、しかし、一年たっても覚えていてくださって
また来たいと思ってくださるのメッチャ嬉しいです![]()
コネる作業、大丈夫かなぁ~と思いつつも遠目で見ていると
なかなかどうして、最終的には上手にコネあげられていて(笑)
お家ではなかなか復習するチャンスがないとおっしゃっているので
是非、またご興味あってお休みが合う日にでも遊びにきてくださいませ。
Hさんはアメブロ検索で当教室を知ってくださったとのこと。
将来的には自宅を利用して何かお教室ができれば・・・と
いま現在は色々なお教室に通っているんですって!素敵ですね![]()
きっとHさんの社交性なら大丈夫ですよ
そして、葉子さんは何度も通ってくださっているし、
ABCクッキングスクールのお菓子(ケーキ)コースにも通っているだけあって
ほとんど私のサポートなしで
そして、とっても美味しいマフィンを
お土産
に持ってきてくださいました![]()
葉子さん、Hさん、、Sさん、
今日は寒いなかどうもありがとうございました!
今日のパンはリーンなパンなので
クルミやイチジクを中にいれて焼いても美味しいですよ!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



