えっ?自分のは全部お持ちかえりしていいんですか? ~試食のパンについて~ | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

えっ?自分のは全部お持ちかえりしていいんですか? ~試食のパンについて~

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



私、レッスンが始まる前の読み合わせで

「みなさんには最初から最後まで作っていただき、

 私がサンプルとして一緒につくるパンを試食でいただきます

と申し上げているのですが、いざ、試食の段階になると


こども女の子 「えっ、試食って先生の作ったの食べていいんですか?」


と驚かれることしばしば(笑)



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-table



お答えしますパー


当教室では、レシピの文字だけでは伝わらない

ライブな生地の状態を確認してもらう意味でも、

私がみなさんと一緒にパン作りをいたします!!



そして、みなさんが最初から最後まで作ったパンは全てお持ちかえり

私が一緒に作ったものをみなさんでシェアして頂きます!!




これは自分自身がパン教室に通っていた時に

出来たてのパンが食べたいな!と思っていたのと

先生のお手本を目の前で見ながらつくりたいな!と思っていたので。

あったらいいなを形にしたら、今のスタイルになったんですねガーデニング



他にもご質問がありましたら、サイドバーにありますメールフォームか

こちら↓まで遠慮なくお問い合わせくださいませハート

ラブレター breadqueserasera★yahoo.co.jp

    (★を@にして送ってくださいね) 



ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■