悪女の仕事術
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
今年は軽くビジネス書を封印している!
と断言した舌が乾かぬうちからまたビジネス書を読んでいる私
あっ、いや、だって・・・悪女研には一度参加 したことあるし、
書店で平積みされていたので、手にとってみたら今の私に必要だと
思われること書かれているし・・・(笑)
実際、これはちょっと真似てみよう!というところが何箇所も!!
何冊もビジネス書を読んでいる私なので
仕事術的なことに目新しさは感じませんでしたが(ナオミさんすみません(笑))
やはり興味深かったのは銀座のやり方を仕事に応用する方法。
あと、漫画で学習せよ!というのは大変共感しました
ホント、そう思います!!
ちなみに、私のバイブルはコチラ↓(全巻揃えてあります
)
- ¥777
- Amazon.co.jp
民法の勉強をするならこれ以上の良書はありません!!
だって、ムズカシイ文字が並んでいる上に「善意の第三者」とか
言われたってどんなものなのか分かりますか?
以前、行政書士の勉強をしていたことがあります。
(いまその仕事についてないということはどういうことか分かると思いますが(笑))
その時の予備校の先生に薦められて読み始めたのですが
メチャクチャ面白くて、思わずコンプリートしてしまいました![]()
さて、話を悪女の仕事術に戻して・・・と。
表紙もとってもキレイだし、明日から使ってみようかな?!という仕事術多し。
ビジネスパーソンの方は一読の価値ありです
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



