【レッスン後記#215】 こしあんパン(4) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#215】 こしあんパン(4)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。

今日はこしあんパンのレッスン4回目。


今日の生徒さんは、リピーターのOさんとOさんのお姉さんのHさん

本当はもう一方レッスン予定だったのですが、

お子さまの体調がすぐれないということで2人様でのレッスンでございました!!



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-あんパン


今日はケセラセラ初、姉妹での参加でございます親子

アンド、実はOさん姉妹のご実家はパン屋さんという環境。

ちょっぴりドキドキしながらレッスンさせて頂きました。


ご実家がパン屋さんとはいえ、

Hさんはパン作りからだいぶ離れているので

今日やること一つ一つを懐かしくんでくださって。


「ボウル一個ならまた作れるかなぁ~」

とおっしゃってくださったこと、すごく嬉しかったです。

やっぱり、パンの生地、においって癒し効果ありますものねあみぐるみ



Oさんはご自身でお菓子作りをされていることもあり

(セミナーにも参加してくださったんですよ)

餡子もご自分でつくるこだわりぶり。

是非、このパンもご自身の餡でもトライしてみてくださいませ!!



Hさん、Oさん、今日はありがとうございました!!


姉妹&お子ちゃまたちがいとこ同士ってこともあって

母が二人って感じでかなり面白かったです。

片付けも簡単なので是非作ってみてください♪



ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■