CICOUTE BAKERY★いま一番いってみたいパン屋さん!!
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
先ほどみていた教育テレビ
最初はなんとなくみていたのですが
私のツボをギュギューと押すような内容てんこ盛りで、
最後の方は思わず食い入るようにみてしまいました!!
いまサイトをみたらこの番組はすでに終了しているようで
再放送を流していたみたいですね。
ちなみに今日は、バングラディッシュで作ったかばんを日本で売り、
正当な報酬を現地に支払うビジネスモデルを作り上げた山口絵理子さんと、
天然酵母にこだわったパン作りをする北村千里さんのお二人。
山口さんのお名前はチラッと存じ上げていたのだけれど、
成功(という表現があっているかわかりませんが)した今だからこそ
語れるご苦労があったのだなと。
とにかく目の前の一個を売ることにがむしゃらだった!という言葉に
とても単純なことだけれど、それが全てだよなと思いました。
また、北村さんのお名前は初めて知ったのですが、
パンに傾ける情熱、挫折、そしていま現在の肩の力をぬいた彼女の姿に
共感を覚えずにはいられなかったです!!
最初ね、彼女はバターや卵などの混ぜものを一切いれないパンにこだわって
作っていたそうなんです。そのようなリーンなパン私も好きなように都心のカフェを
中心に人気がでた一方、多忙で体調を崩しヘルニアを患ってしまって、パン作りを
やめようかと思ったこともあるとのこと。
いまではご近所のお子ちゃまからご老人の方まで楽しんでいただけるように
小ぶりで具の入ったパンも作り始めたという
北村さんの顔がとってもキラキラ輝いていて、
あぁ!言葉で書くと薄っぺらく感じますが、
状況は全然違うけどなんとなくその気持ち分かる!!と思って。
大事なのは自分のこだわりなのか?
相手の方に喜んでもらうことなのか?
そのことに気付けたときに私もだいぶ気持ちが楽になったので
北村さんの工房、CICOUTE BAKERY は
今一番行ってみたいパン屋さんになりました
うちからちょぴっと遠いけれど、今月中には行ってこよっと
あぁ・・・今日もなんだか自分の備忘のような記事になってしまった![]()
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

