【レッスン後記#213】 こしあんパン(2) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#213】 こしあんパン(2)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。

今日はこしあんパンのレッスン2回目。


今日の生徒さんは、グループレッスンで予約してくださった

SさんKさん、お2人様でのレッスンでございました!!



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-あんパン


今日、分かったことなのですが、実はKさんとSさんと私、

血液型が一緒でA型A型だということ。



というのも、あまりにもKさんの成形がキレイに規則正しくて

まま「Kさん、絶対A型ですよね?!」

と言ったらSさんも「私もA型ですよ」と。あはっ、そして私もA型(笑)



私、正真正銘のA型(父も母も姉も)なんですけど、

どちらかというとOが入っているようなAだと言われます。なんでだろうハテナ



っと、話をレッスンに戻してと・・


今日はね、なんとSさんとKさんが
お着物でレッスンに来てくださったんです!!

お着物着物でベビーカーベビーカー、うふっ、乙でしょ(笑)



ドア開けた瞬間、

興奮して何度もステキハートステキハートって連呼しちゃいましたよ。


夏祭りや初詣の時に彼女が浴衣や着物なんかをきると

萌えayaってなる彼氏の気持ちが分かりましたですにひひ




Sさん、Kさん、今日はありがとうございました!!


今日のパンも随所随所、お子たちのお手伝いしたい欲を満たしてあげる

箇所があるパンなので、お家では是非一緒に作ってみてください!

お着物、ホントにステキでしたわ!!日本バンザイ日本


ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■