必要なことは全て生徒さんが教えてくれる!! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

必要なことは全て生徒さんが教えてくれる!!

おはようございます!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



教室で作った時は上手くいったのに、

家で作ってみたらちょっと違かった・・・という声をたまに聞きます鼻水



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-baking

直接そのものを見ているワケではないので確定はできませんが

大体の場合、コネが足りないことが多いです。


パン作りのポイントはとにもかくにもコネsao☆


コネさえ上手くいけば、ぷっくら発酵するし、焼成も上手くいきます!


でもね、みなさん見極めがちょっと分かりずらいのかもしれませんね汗


表面がツルンとなって、指で押してみて弾力があればオッケーオッケー

(全てのパンってわけではありません)とお教えしておりますが、


どうすればそのような状態になるのか?

数多くというよりは一回一回の力を強く叩きつけることがポイントなのですが、

そのコツみたいなものを、もっと分かりやすく説明できるように考えてみます。



必要なことは全て生徒さんが教えてくれる!!


みなさんの声に感謝ですありがと




ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■