スタバの挑戦★和で攻めてきている?! | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

スタバの挑戦★和で攻めてきている?!

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



ここ最近のスターバックススターバックスロゴ日本を感じさせるもの多し。


例えば、こんなんとか↓


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-100104_125114.jpg

ふろしきOKOSHIなるもので、黒糖味の雷おこしなのだそう。

ミニサイズの風呂敷には、鶴や鯛、2010年の干支である

寅のモチーフが描かれているらしいです。


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-100104_125141.jpg

今日、横浜モアーズ店では有田焼きのマグカップを発見!!

なんかスタバスターバックスロゴ風呂敷って新鮮ですよねカピバラ



先日読んだ日経MJ(12/28付)に、

スターバックスコーヒージャパンの社長である

岩田松雄さんの記事がありました。


そこで「新しいスターバックスの店を作っていきたいです」

と答えてらっしゃって、

「アメリカでも実験店ではアルコールも出しています。

 日本はレベルの高い店が多いので、日本での取り組みが

 世界のスターバックスを引っ張っていくような意気込みでやっていますと。

マックマクドナルドの本格参入などで、コーヒー業界も熾烈な戦いのようですね。



個人的にはスターバックススターバックスロゴ大好きだし、

風呂敷っていうのもスタバの雰囲気を残しつつ日本らしさがあって好きドキドキ


でも、その前に、もうちょっとスタッフのレベル(ビジュアル的にもサービス的にも)

上陸当初の頃のように上げて欲しいなと思う私なのでした日本





ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■