アンパンマンパン★あっ、だからキャラパンは苦手なんだってば・・・(汗) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

アンパンマンパン★あっ、だからキャラパンは苦手なんだってば・・・(汗)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



先に申し上げますパーワタクシ、悲しいほどに絵心ゼロでございまして・・・反省!



息子にリクエストされた絵を描いても

こども男の子 「びみょー」とか5歳児に言われちゃうくらい(笑)



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-あんぱんまん2


だーかーらー、ママ、アンパンマンパンアンパンマンは作れない!

いや、パンは作れるけど似顔絵はキビシイって!と言ったのですが

冬休み前からの猛烈なリクエストにより2人で作ってみたのがコチラ↑



子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-お手伝い


レッスンの時は作業シートを出してますが

自宅でチョコチョコっと作るときはこんな感じで息子用のまな板

使っちゃったりしています。


でもね、パン作りなんて元来そんなもんですよ!!

わざわざコネ台、作業台なんて出さなくて作れるんです!!

あぁ!鼻息荒く力説しちゃった(笑)



でも、まぁ、美味しいぃ~!!こども男の子こども男の子こども男の子
と息子が大喜びで食べてくれれば母は大満足ですわ親子



うーん、しかし、次回はホッペをピンクのチョコペンで描いてみるか?

鼻の位置を変えてみるか?

往生際悪く、納得いく顔になるまでリベンジする気マンマンな私でした(笑)




ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■