よくお受けする質問 -あのぉ~、先生、洗いもの手伝わなくていいんですか?-
こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
他の料理教室やパン教室に通われたことのある生徒さんに
よく聞かれる質問があります。それは・・・
おのぉ~、先生、洗いもの手伝わなくていいんですか?
というご質問。
お答えします。
答えはもちろんYESです!!
当教室は子連れオッケーなパン教室です。
というか、全体の9割の方が子連れでいらっしゃいます![]()
もちろん、和室をキッズルームとして開放していますので
一人で黙々と遊んでらっしゃるお子様もいますが、
ほとんどのお子ちゃまは、やっぱりママとくっついていたいんですね。
少なくともそばにはいて欲しい。
それでなくても、計量、コネ、成形と「ちょっと待っててね」と
我慢してもらっているので、発酵や焼成という“待ち”の時間くらい
べったりママにくっついてていいんだよ
ということで、
洗いものは全て私がこれらの“待ち”の時間に洗っています。
このことは、先日取材していただいたコチラ
でもお話してるんですよ![]()
私、以前からなにも生徒さんが洗い物をするって
絶対事項じゃないし、そこは教室によってカスタマイズしても
いいんじゃないかなぁ~と思っていたので、
私の教室ではそのようにしております
他にもご質問がありましたら、サイドバーにありますメールフォームか
こちら↓まで遠慮なくお問い合わせくださいませ![]()
breadqueserasera★yahoo.co.jp
(★を@にして送ってくださいね)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


