【レッスン後記#208】 ベーコンエピ(5) | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

【レッスン後記#208】 ベーコンエピ(5)

こんにちは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



今日はベーコンエピのレッスン5回目。

今日の生徒さんは、リピーターであるMさんとお友だちのKさん

お2人様満員御礼のレッスンでございました!!

本当にありがたく、感謝しておりますラブラブ!


子連れOKパン教室in横浜  ~ボウル一個で簡単パン作り~-ベーコンエピ


お二人は出産された病院がご一緒(日にちも1日違いだったかな?)

ということで、今回はグループレッスンを利用してご予約くださいました。


Mさんは、前回のダッチブレッドにも参加してくださり

ご自宅でも作った下さったみたいなのでコネる作業、

丸める作業など安心してみていられました。

丸める作業、今日ちょっと練習したらだいぶコツを掴んでらっしゃいましたね。



Kさんは、おうちでパン作りをしてみたことがあるとのことですが

こうやって習うのは初めてなのかな?

でも、お料理教室や蕎麦作りのお教室などに通われたことがあるとのことで

食には大変興味があるんですよね。

うふっ、そして、そのDNAは着実にNちゃんに受け継がれていますが(笑)


そして、以前ケセラセラにきてくださったことのあるTさんという方が

いらっしゃるのですが、実は彼女とは前の職場が一緒とのこと。

あはっ、世間ってホントせまいですよねぇ~にひひ




パンはケーキやお菓子のように“絶対この分量じゃないとダメ!!”って

ワケではありません。ちょっとべたつくなと思ったら粉を様子みながら

足してもいいし、結構、気持ちラクにつくれると思いまっす!!



Kさん、Mさん、今日はありがとうございました!!
お足元悪いなか、子連れでいらっしゃるの大変だったと思います親子

本当にありがとうございました!!




ペタしてね   読者になる



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■