ブログを始めた頃のような新鮮な気持ち!!
こんばんは!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。
ワタクシ、こちらのブログは教室用にということで3年前に開設したのですが
実はその前にもライブドア、GOOなどで子育てブログを書いておりました![]()
息子が生まれて、なんか自分だけの時間っていうのが欲しかったんでしょうねぇ~
いわゆるコミュニティブログでしたけれどメチャクチャ楽しかったなぁ~![]()
でもね、最初はどうやって書いていいのか分からなくて
ブログの本買ってみたり、ブログに詳しい人に聞いてみたりして
ちょっとづつ慣れていった感じです。
最近、セミナーなどでもブログを活用することをお薦めしておりますが
そんな時、「ブログってどんなふうに書いていいのか分からなくて!」
という声をよく聞きます。
逆に私は、ブログを始めたばかりの人が
どんな疑問を頂いているのかということを忘れてしまっていて、
良いアドバイスができていなかったのですが、昨日からツイッターを始めてみて、
私がブログを始めたばかりの頃の新鮮な気持ちが蘇ってきました!!
ポイントはですね・・・
とにかく触ってみる。
携帯を機種変更した時に取り扱い説明書なんて読まなくても
なんとなくで触っていると使いこなせるのと同じように頭で考えるより
とりあえずクリックしてみる。
使いこなしている人のやり方をマネしてみる。
先ほど、ツイッターにブログを自動投稿できるソフトを導入してみたのですが
うまくいかず・・・。すでにツイッターを使いこなしている人の記事を読んだら
他のソフトが書かれていたので、そちらでダウンロードしたら成功![]()
なにごとも、習うより慣れろ!って感じでしょうか(笑)
ツイッター始めました↓
http://twitter.com/katayamachikako
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
子連れオッケーな横浜のパン教室といえば
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


