フードコーディネーターSHIORIさんのブログを読んで・・・。 | 片山智香子 パン教室in横浜  ボウルで3分こねるだけ! 

フードコーディネーターSHIORIさんのブログを読んで・・・。

おはようございます!片山智香子★ボウル一個のパン作りです。



私が読者登録もしており、愛読もさせて頂いている

「作ってあげたい彼ごはん」で有名なSHIORIさんのブログ。


ちなみにこの方ね↓

作ってあげたい彼ごはん 5 (e-MOOK)/岡田 史織
¥780
Amazon.co.jp

今日、彼女のブログの【夢は掴むもの。】という記事 を読んでいて

とっても感動したというか、共感!!

どこまで転載していいのか分からないので、リンクだけしておくので

是非、是非、みなさんも読んでみてください!!



彼女は、まだ25歳という若さでレシピ本を何冊もだされていますが、

この記事 を読むと、それがただラッキーだったことなのではなく、

泥臭い努力の上に掴み取ったものなのだということが分かります。



実は、私も教室運営をする上で参考にしている人が二人います。

一人は子供ができるまで通っていたおもてなし教室の知人。

もう一人は、私がパン作りのはまるきっかけを作ってくれた先生。

(あっ、ABCの先生じゃないです・・・)



特に、おもてなし料理の知人は

いま現在、料理研究家として活躍されていますが

彼女がいまの仕事を掴むまでの道程を断片的にとはいえ見てきているので

自分が仕事をする上でくじけそうな時に、

彼女の粘り強さを思い出すようにしています!!



一見、成功していそうに見える人ほど人の何倍も努力しているし、

どうすれば目の前の問題をクリアできるのか一生懸命考えている。

そんなことを改めて考えさせられた朝でした。



ペタしてね   読者になる


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

子連れオッケーな横浜のパン教室といえば

ケセラセラ  

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■