ママはアラモアナがお好き?!
前回の記事 で、
今回のハワイ旅行は息子中心の計画だと書きましたが・・・
じゃー、ママの好きなところには行かなかったの?!
と言うと、もちろんそんなハズがある訳なく(笑)
滞在2日目は、丸一日、アラモアナデイに設定し
ママの気持ちもアゲアゲ
にしてきましたよぉ~!!
キッチン雑貨店で有名なウィリアムソノマ。
その昔、渋谷の東急にも入っていたのですが、
いまは撤退してしまい日本では入手できず・・・。
ここぞとばかりにキッチンタオル買ってきました![]()
ハワイ=年中常夏と思っていたので半そでしか持って行かず・・・。
結構、涼しくて急遽アバクロでパーカー買っちゃいました![]()
そして、今回の旅行では自分のものはあまり買わないようにしようと
思っていたのですが、やっぱりこれだけは気になっちゃって・・・。
大好きな次屋妙子さん がアンテプリマのレポーターとして(?)
現地イタリアに取材に行かれたあたりから、
妙にアンテプリマ気になっておりまして・・・。
店員さんの「日本より3割くらい安いよ」の言葉に負けました(笑)
さてさて、私の買い物報告はこれくらいにして・・・。
もちろん、アラモアナには私ひとりで行ったワケではないので
子連れお役立ち情報もご報告させて頂きますね![]()
いまや日本ではベビーカーなど使わなくなりましたが、
それでなくても広いアラモアナ、黙って歩いてくれるわけもなく
こちらの有料(3ドル)ベビーカーを借りました。
(1階の3ヶ所くらいにあるのですが、ちょっと場所分かりづらいです)
親的には、結構シュールだなぁ~と思いつつ
ラクさには変えられん!!と借りたのですが、
本人はえらく気に入ってましたねぇ~。
ぐるんぐるんハンドル回してましたよ(笑)
まっ、子供が喜んでくれればなんでもいいっす![]()
あははは・・・中に入ったらゲームセンターでした![]()
もちろん、ここも息子は喜びましたが、
数軒となりにある、こちらのお店の方が
奥にトーマスの木の模型レール(?)があるので
電ヲタ(トーマス好き)のお子チャマには喜ばれるかも。
女の子のプレイスポットは確認してこれなかったのですが、
全体的に“子供を遊ばせる場所”というのは
充実していなかったような気がするかなぁ~![]()
ハワイレポートまだまだ続きます
関連記事はこちら↓



