世界中のお母さんを笑顔にしよう!
春になったというのに、
暖かい日もあれば今日みたいに冬に逆戻り?と
感じるくらい寒い日もありますね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
私、この寒空のなか、
銀座の時事通信ホールにて行われておりました
ジョイセフ 主催母の日チャリティーイベント
「世界のお母さんを笑顔にしよう!」
なるトークイベントに行ってきました!!
トークイベント中は撮影禁止だと言うので、
会が始まる前にパシャリ(笑)
報道陣の方も多数いらっしゃっていて、このような席も設けられていました。
あはは・・・こんな写真まで撮っていると、私のミーハー魂がバレバレですね![]()
このイベントは、
途上国のお母さんの現状を知ろう。
世界中のお母さんが安心してお産できるように支援しよう!
という主旨のもと、
≪第一部≫
バースコーディネーターの大葉ナナコ さんと
フリーアナウンサーの千野志麻 さんのママトーク
≪第二部≫
脳科学者の茂木健一郎 さんと
文筆家の内田也哉子 さんの対談という二部構成。
第一部では5人のお子さんを育ててらっしゃる大葉さんと
現在、双子のベビーを妊娠中の千野さんのママトーク。
実は私、今回のイベントに行こう!と思った理由の一つに
大葉さんがゲスト出演されるからってことがあります。
私自身が妊娠中に読んでいた桜沢エリカさんのエッセイに
大葉さんのことが紹介されていて、とっても興味のある方だったのです。
今日初めて生の大葉さんを拝見したのですが、
もうね、5人のお子さんを生んでらっしゃるとは思えないほどスレンダーで
とっても魅力的な方でした。
千野さんもテレビでみている通りとっても綺麗な方で
いまの自分に何ができるのか?
現役妊婦さんとして純粋な質問を
事務局の方に聞いてらっしゃるのがとても印象的でした。
そして、第二部はとにもかくにも本当に面白くって!!
茂木さんはテレビなどで拝見して知ってはいたのですが、
こんなに面白い人だとは思いませんでした!!
内田さんが質問したことに質問で返してみたり(笑)
急に違うことを話しだしてみたり。
きっと、茂木さんの中では繋がりがあるのでしょうけれど
聞いている側としてはその突飛な感じが面白かったりして。
あっ、でも、急に話が飛ぶのは
私自身もそういうクセがあるので気持ち分かるんですけれどね(笑)
さて、最後にちょっと真面目な話。
世界では1分間に1人の女性が、
妊娠・出産が原因で命を落としているそうです。
その多くは途上国の女性たち。
これは、必要最低限の保健サービスや情報が
行き届かないことが大きな原因となっています。
みなさん、このような現実をご存知でしたか?
『好き』の反意語は嫌いではなく『無関心』と言われています。
今日のイベントに参加して思ったこと。
それは、多くの人にこのような現実を知って欲しいということ。
その後、活動に賛同する・しないはご自分で決めていただくとして
まずは関心を持ってもらいたいと思いました。
たまたま私たちは日本人に生まれてきて、
出産・教育など比較的整った環境の中で育ってくることができましたが、
それは本当にたまたまなのだと言うこと。
いま現在も、充分な環境・知識がないがために命を落としている方がいる
ということを多くの人に知ってもらいたいと思いました。
追記:
今日のイベントには私が愛読しているブログ
『ママ社長の「妊婦になっちゃったわよ!」in南麻布』 のAさんもいらしていて
お顔はブログを拝見して存じ上げていたので、
ちゃっかりご挨拶させてもらっちゃいました![]()


