このへん→
に基礎体温表を載せてみました


こんな感じです

これどーやってつけるの

と聞かれたので設定方法を載せますね

1、まずはウーマンコム基礎体温表(http://kisotaion.web-db.ws)に登録します
2、マイページのメニューのプルダウンの中から「各種設定・住民登録の変更」を選択します

3、各種設定の中から「基礎体温ブログパーツ」をクリックします

4、「タグ生成」をクリック

5、そうするとこんな感じでタグ(横文字の羅列)が出てきますので丸ごと右クリックでコピー。

※一部画像を編集してます(私のタグなので

続いてはアメーバ側の設定
6、「ブログを書く」→「サイドバーの設定」→「プラグインの追加」をクリック

7、「フリープラグイン」をクリック
そこに先ほどコピーしたタグをペーストしてください

※私は他にもフリープラグインを設定してるので、他にもタグが入ってますがお気になさらず

8、次に「ブログを書く」→「サイドバーの設定」から「サイドバーの配置」をクリック
9、するとこんな画面が出てきますので、表示したい場所に「フリープラグイン」をドラッグして配置してください

これで完了です

あとはサイズを変更したり、載せる周期を変更したりもできます。
私の場合は「3カラム・右ワイドメニュー」という右側の広告が広いタイプのものを使ってますので、
幅300ピクセルで設定したらちょうどよかったです

そのへんのカスタマイズ方法はウーマンコムにも載っていますが
一応転載しておきますね。

【 カスタマイズ】
表示される期間は、デフォルトで30日間・パーツ幅200ピクセルとなっています。
期間を変更したい場合は、タグの"womancom.blog.PartsTaion?cd=XXXXX"の後に"&s=40"や"&t=2"、"w=180"と付け加えてみて下さい。
例1)期間を45日間に設定したい
「womancom.blog.PartsTaion?cd=XXXXX&s=45」
例2)期間を2周期に設定したい
「womancom.blog.PartsTaion?cd=XXXXX&t=2」
例3)パーツ幅を240ピクセルに設定したい
「womancom.blog.PartsTaion?cd=XXXXX&w=240」
例4)期間を2周期、パーツ幅を240ピクセルに設定したい
「womancom.blog.PartsTaion?cd=XXXXX&t=2&w=240」
※日数の場合20~90日、周期は1~3周期、パーツ幅は150~360ピクセルが設定有効な範囲です。
※期間と周期は同時に使用できません。同時に使用した場合は期間が優先されます。



