
フレンチトーストは大好きでよく作ります

ホームベーカリーで焼いたパンが「そろそろ食べた方がいいかな?」って状態になった時によく作るメニューです(笑)。
パンは飽きちゃったけど、これ以上置いておいたらカビ生えちゃう!なんて時にどうぞ

☆材料☆(食パン1枚分)
食パン 1枚
卵 1個
牛乳 卵と合わせて120ccになる量
グラニュー糖 大さじ1
作り方
1、食パンを4等分に切る
2、卵を計量カップに割り入れ溶く。卵を含め120ccになるよう牛乳を入れる。更にグラニュー糖を入れ混ぜて溶かしておく
3、ボウルに食パンと2の卵と牛乳を入れ浸す
(浸す時間→外カリカリ系がお好きな方は5分くらい。ふわふわ系がお好きな方は1時間~1晩おいてもOK)
4、フライパンを熱し、バター(分量外)を入れ、浸したパンを焼く
※カリカリ系が好きな方は強火で両面を焼いて、お好みの焦げ具合になったら完成
ふわふわ系は弱火~中火で焦がさないようにじっくり焼いて下さい
食べる時には粉糖やハチミツなどお好みでかけて召し上がって下さいね

ちなみにいつも私はべったべたにハチミツをかけて食べます( ´艸`)

