昨日からなんか蒸し蒸し&気温上昇で 一気に真夏モード全開ですね
私は気温があがってくると 食事があまりとれなくなるタイプなので・・・ つらい季節です
そして 娘の長かった髪も ばっさり これでスッキリしたよね
先日 うちでバゲ教室をしたときに ひとみっちさん が 手土産に持ってきてくださった粉
そのうちの一つが 【はるブレT70】 みなさん知ってますか~?? 私は知りませんでした
リスド 7割 & はるブレT70 3割 で焼いてみました
残念ながら68%でもベタベタで・・・
クープひきつれちゃってます
久しぶりに一本クープも入れてみたけど・・・ 今回は仕方がないということで
そして肝心のお味は・・・
淡白なリスドに はるブレT70で色がついたって感じです
(粉自体も全粒粉みたいにちょっと色があるんです)
簡単に言うと 美味しくなったってことです
強力粉だけにベタベタ感がでちゃうので 課題はそこですね
今日は息子のお友達とのパンランチ
過発酵しないよう 夜、発泡スチロールの箱にアイスノンを入れるんですが・・・保冷剤たっぷりに変更
そしたら・・・ さっき全然発酵してなくてビックリ 急きょお湯を入れて温めてます
その割に ストレートで仕込んでたバゲ生地を甘くみてて こちらは常温で過発酵
朝からついておりません お昼までに無事焼けるといいんだけど・・・