さつま揚げ リベンジィ! | ぱんのブログ

ぱんのブログ

I ❤ JAPAN. byぱん

昨日のお昼から、さつま揚げのリベンジ、頑張りました。


今回は、小麦粉も卵黄も無し。


魚・塩・ブラウンシュガー・片栗粉・卵白だけの

シンプルな材料で・・・。


ぱんのブログ

何も入っていないもの、海老の半潰しが入ったもの、

野菜(人参・玉ねぎ・青葱・出汁に使った昆布)が入ったものの3種。


海老の入ったものは、海老がプリプリしてとっても美味しかったです。


先日作った物よりは、食感が本当のものに近いように思ったけれど、

やっぱり魚の種類によってプリプリ感が違うんだと思います。


それでも、多分このレシピに落ち着くことになるでしょう。


晩御飯に早速使ってお惣菜を二品。



海老天・野菜天と豆腐とワカメの炊き合わせ。
ぱんのブログ

天ぷら(さつま揚げ)を昆布出汁でサッと煮た後、天ぷらを取り出し木綿豆腐を入れて

少し醤油と砂糖を足してしっかり煮ます。

もどしたワカメは、豆腐を取り出した後の煮汁でサッと味を絡ませる様に煮立てれば

出来上がりです。



切り干し大根・人参・何も入っていない天ぷら(さつま揚げ)の炒り煮。
ぱんのブログ


やっぱり乾物が重宝します。


今朝のお弁当に、切り干し大根の惣菜を使いました。


お弁当のアップは、また後日・・・。


今日は、お昼からお仕事頑張ります。