こんにちはニコニコ

 

今日は私の家族の話しじゃないんですが…

 

 

ママ友の義父さん。

 

 

いつも話し聞いててびっくりするのでちょっと聞いて下さいキョロキョロ

 

 

ママ友には2人のお子さんがいるんです立ち上がる

 

で、戸建ての家に住んでるんですが敷地内に夫の両親が住んでます家

 

まぁ、いわゆる敷地内別居ってやつですね。

 

で、義実家には娘がいるんですよ。(ママ友夫の女きょうだい)

 

その娘さんにもお子さんがいるんですが、

 

まぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

 

とんでもなく孫の差別が激しいらしいのですムキー

 

なんとなく、わかりますよね。

 

自分の子どもの孫のほうが、気を使わない?感じ?

だからって孫を差別するのは良くないけどぐすん

 

 

自分の娘の孫には何でもない日にたくさんおもちゃ買ったりフルーツ買ってきたり。

 

ママ友の子どもには、おもちゃなんて誕生日の日くらい。

 

ママ友ももう義父のことは好きじゃないからニヤニヤ

 

買ってもらわなくてもOKってスタンスなんだけど、こないだあからさまに嫌がらせされたみたいムキー

 

 

みんなで義実家に集まってたとき、リンゴをね、箱買いしてきて娘の孫に「リンゴ買ってきたよ~」ってあげてたらしい。

 

 

子どもだから、ママ友の子どもも「なになに~?」って近寄るじゃん??

 

 

そしたらなんて言ったと思うびっくりマークはてなマーク

 

 

「〇〇ちゃん(ママ友の子ども)にはないんだ~、ごめんねぇ~」ってむかつき

 

 

いや、子どもに直接言う??

 

箱にいっぱいあるのに?

 

もう、わからないえーん

 

 

ママ友のお子さんかわいそうアセアセ

 

 

旦那さんはその場にいなかったようで(いても強く言えないらしく意味はないらしい)

 

 

世の中変わったおじいちゃんがいるもんですね爆弾

 

 

ママ友はプンプンしてましたパンチ!(あたりまえメラメラ