前回の投稿で、新宿にいったよ〜ってお話をしましたよね!

この週は3連休だったんです。

 

そして成人式の月曜日。
 
やっぱり、
 
どうしても、
 
ティファニーのフレグランスが欲しくって、
 
 
 
 
また新宿に行って買ってきました〜〜〜〜〜〜!!!

 

 

伊勢丹新宿店の向かい側にあるティファニー。

 

店内は混み合っていて、少しだけ待ったのだけれど、

その間もきれいなジュエリーを眺めていたのでとっても気分がいいのね。

 

 

 

目の前の伊勢丹で出会った香りではあるけれど、

せっかくならティファニーで買いたいなって思ったの。

 

 

だって、

伊勢丹でも買えるものがあんなにたくさんあるし、

伊勢丹のカード持ってないし。(英国展のために作ろう作ろうと思ってはや2年経った。)

 

 

 

 

 

開封動画をインスタのリールに載せたので、このページの下の方か、

こちらからどうぞ

 

 

購入したのは

ティファニー ローズゴールド インテンス

 

 

 

ティファニーらしいボトルデザイン

香りと完全にマッチしている好みの色

 

 

この色っていうのが、わたしにはなかなか鬼門で、

 

前にどこかでお話ししたかもしれないんだけれど

わたしには香りに色がついて感じる共感覚があって、

 

と言ってももうほとんど残っていないから日常生活で困ることがないんだけど、

小学生の頃は痛みと香りに色がついていて、たまに周囲と話が合わないな、と感じながら生活していました。懐かしい。

 

 

このボトルの色は、香りと完全にマッチしてる!!!

 

 

ネックにある刻印もいい。

 

香りは公式の説明から抜粋するとこんな感じ。

貴金属におけるティファニーの専門技術と知識を讃える、ティファニー ローズゴールド インテンス オー ド パルファム。

ローズゴールド オー ド パルファムの特徴はそのままに、より深みのある香りへと昇華したローズゴールド インテンスは、瑞々しい柑橘類やフルーツの贅沢なブレンドにピンク ペッパーを絶妙なバランスで組み合わせています。

主役のオレンジ フラワーとジャスミン サンバックに、ターキッシュ ローズ オイルとオリス バターが香ります。フレグランスのラストノートには、サステナブルな方法で調達されたパチョリをはじめ、温かみのあるウッド、ピンク シュガー、そしてマリン調の香りが遊び心ある複雑さを添えます。官能的な感覚をもたらし、いつまでも続く印象的な香りを放つフレグランスです。

 

  • 2.5オンス(約 75ml)
  • トップノート:ピンク ペッパー エキス
  • ミドルノート:オレンジ フラワー アコード
  • ラストノート:パチョリ フラクション

 

そう、

 

もともとあった「ティファニー ローズゴールド」っていうフレグランスがあってね、

ティファニーブルーのネック部分がとっても可愛いんだけど、

 

この香りにインテンスみを足したのが、わたしが購入したものなの。

 

インテンス(英語)、またはアンタンス(フランス語)は、激しい、とか強力なっていう意味で、強いよりも強い表現なんだって。

 

香水やフレグランスで「〇〇インテンス」「〇〇アンタンス」っていう名称がついていたら、既存のものをシリーズ化して、通常は

  • より甘く
  • より特徴的に

仕上げた香りになっているんだって。

 

 

すごくわかる。

 

たまに甘さ控えめで隠れていた香りを前面に出したタイプもあるんだけど、

わたしはこのインテンス全般を好きな傾向にある。

 

つまり、

 

甘い香りが好き。

 

 

甘いと言っても、バニラ系グルマン系の甘さじゃなく、フローラルが好きなんだけどね。特にジャスミンサンバック。

 

 

語り出したらキリがないので、この辺で。
開封動画をリールにしたから、ぜひ見てみてね!

 

 

 

 

TIFFANY&CO website

 

 

 

 

 

↑ミニサイズでお試しできるのいいよね。

 

 

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加