バクテーは、シンガポールとかマレーシアでよく食べられているスペアリブを煮込んだ料理。


今回も、お土産のミールキットから選んで使ってみることにしました。夫が。


普段ほとんど料理しない夫ですが、これならできるのでは?ということで、買い出しから行ってもらって、ほぼ作ってもらいました✨



キットの中身はこれだけ。だしパックって感じだよね!


他の材料は

にんにくいっぱいとスペアリブだけ。

シンプル!



一度茹でこぼしたスペアリブを、にんにくとスパイスバッグとともにコトコト煮るだけです。



45分かな?煮込んだら完成!

パクチーのせてみました。


一緒に食べるのは、小さい台湾揚げパンとジャスミンライス。

シンガポール出張でそうやって食べたんだって♪

スープに揚げパンを浸して吸わせて食べるみたい?


揚げパンは、前回と同じく太陽広場さんで冷凍を買ってきたもの。



しっかり煮込んであるので、お肉も骨離れが良くてわたし好み❤︎


キットの中身は、スパイスというより生薬的な雰囲気と香りで、中華料理の雰囲気があるの。



もう5年前くらいに、荻窪?西荻窪?の有名マレーシア料理屋さんに行ったんだけど、

その時に食べたバクテーもおいしかったな。



でもこうしてかんたんに家で作れるなら、キットで充分かもしれない!

夫も作れたしね照れ


ジャスミンライスと揚げパンはわたしが担当したけどね。


毎日の料理とは別に、たまに変わったものにチャレンジすると刺激になっていい感じです。


うん、いい感じです。

 

ホームページはこちら▶︎BREAD&DAYS
おうち教室コミュニティー▶︎オンラインサロンご入会はこちら
50分パンの先生になろう▶︎スターベイカー養成講座はこちら
無料で入れる▶︎ベーグル部オンラインはこちら
耳で学べるハーブとスパイス▶︎stand.fmはこちら

 

<レッスンへのお申し込み方法>ご予約・お問い合わせ・Q&A
LINE公式アカウントに登録してね!新着情報やお得なクーポンが届きます。
トーク画面から気軽にお申し込みOKですOK友だち追加