20140323_菜園
日曜日。息子とパン屋さんで朝ごはん
私のサンドイッチ、半分以上息子に食べられた!(笑)
朝食後は特に予定がなかったのですが、天気が良かったので
そのまま菜園まで歩いて行きました
開園時間は9時と聞いていたのに、10時に着いたら開いていませんでした・・
まぁスペインではよくあることだよね ( 一応市の管轄なんだけど )
仕方ないので外からしばらく眺めていたら
中にいたおじさんが気付いて開けてくれました
こういう時、一般的にごめんなさいの一言はありません
おじさんは 「 10時10分に開けるんだ 」 と言っていました ( 中途半端な時間設定・・ )
中に入れてよかったよね
ここは市のHPでは、菜園となっていますが
息子が嬉しいのは、やはり動物達に会えること
羊や山羊が間近まで迫って来てちょっとびっくりしましたが
息子はたくさんの動物と触れ合えて、楽しそうでした
おじさんが、ウサギ小屋にいた生後10日のウサギの赤ちゃんを見せてくれて
息子は大はしゃぎでした
家から息子と歩いて30分。無料で菜園や動物が見れてよい場所です。また来ようね
20140323_日曜日
日曜日。あっという間に過ぎました
週明け時間のある時に、詳細を書きたいと思います。まずは写真だけ
今日も1日、ノンストップで過ごしたのに宿題がまだ終わらず
う~む
保育園ノートは明日もって行くのは諦めました
日本の文化はいいなと思います
晴れの日があるのはいいなと思います
私の生活はもう毎日が単調で、この先控えているイベントは・・・なにもなし
ワクワクするような事も皆無。ご褒美は自分で買った菓子パンを夜中に食べるくらい
毎日ひとりで密かに 「 今日もアンタ、よくがんばったよ 」 と自分を褒めています(笑)
息子からもらうご褒美は最高です
朝起きて、目をこすりながらニコニコで抱きついてくれる時や
目が合って、お互いにニッコリ笑う時
私の手を引いて、色んなことを教えてくれる時の様子
おじさんっぽく難しい顔をしている時