バルセロナ日記 -1487ページ目

20091227_海辺を散歩、その2

オリンピック港に着きました


散歩をしましょう


バルセロナ日記


どでかいボートがたくさん

どんなお金持ちが所有してんだろう?と庶民は想いを巡らす


バルセロナ日記



バルセロナは街のあちこちに、面白い建物やオブジェがあって、

アートの街だと感じる


魚のオブジェと球


バルセロナ日記



海。きもちいいね~!

バルセロナ日記


ランチは海を見ながらケバブもどきを食べましょう


バルセロナ日記



バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記



天気もよくて、楽しかった

連れてきてくれてどうもありがとう


スペイン広場まで戻ってきたね


バルセロナ日記



イタリアでもスペンでも、みんな散歩をよくする


のんびりとあてもなく散歩する時間がとてもいいかんじ

20091227_海辺を散歩、その1

夫が仕事がてら、海辺まで車で連れて行ってくれた



モンジュイックの丘を抜けて


バルセロナ日記


(あとで知った世界遺産)グエル邸を抜けて


バルセロナ日記


観光客でいっぱいのランブラス通りを抜けて


バルセロナ日記


わーい、天気がよくなったきたぞー


バルセロナ日記



オリンピック港に向かいます



<続く>

20091225_クリスマス、その2

ゆっくり食事したあとは、デザート♪


これらは「トゥローン」というカタルーニャのお菓子


「クリーム味」・・・クレーマカタラーナの味
バルセロナ日記


「ノーマル」・・・ナッツ系の風味
バルセロナ日記


とにかく、甘い。

触感は、ヌガーに似た感じ?

砂糖と蜂蜜でナッツ等を硬めて板状にしたものらしいけれど、

でも、これが、

チビチビ食べると意外とハマル


街にはトゥローン屋さんがあります↓


バルセロナ日記



そして私の好きなチョコ


バルセロナ日記


でかっ!


おばあちゃんは、私が作ったメレンゲが一番美味しいと言ってサクサク食べてくれました

よかった。嬉しい

私が「メレンゲは湿気ちゃうとよくない」と言うと、ペースアップして完食してくれました




食後、さらに仲良しのカップルも挨拶に来て、みんなで飲みながらダラダラ談笑




と、突如友人が、


「みなさ~ん、サンタさんがやってきました」


と言って、大きな包みを持ってきました



なにっ?


バルセロナ日記



夫と私の名前が書いてある!


なに?

なんで?

どうして?


夫は冷静に

「アイロン台かな」。


いや、そうじゃなくって、


なんでうちらにだけプレゼントがあるの?


ついてたカードを開けると、


『結婚おめでとう!

あなた達が幸せで、私達もとってもハッピーよ!』


というメッセージとみんなの署名がありました



超カンドー・・・



包みを開けてみると


なんとびっくり!


プレゼントは、


友人のお父さんの描いたバルセロナの風景画でした


お父さんは画家で、友人の家にはお父さんの作品が飾ってあり、以前から夫も私も、ステキだなぁと思っていました


それを知って、みんなで内緒で用意してくれていたのです


そりゃもう大感激!



泣きそうになりつつも、日本人の性分なので写真をパチリ


バルセロナ日記


ステキでしょう?


本当に驚きました


ステキなプレゼントをどうもありがとう


ステキなみんな
バルセロナ日記



しばらくして夫はみんなから、

「彼女は感極まっていたのに、あなたは全然感動してなかったじゃないの!」と責められていました

顔に出ないけど心で嬉しかったんだよね



結局1時近くまでお邪魔していました


あー楽しかった


* * * * *



家に帰ってじっくりと鑑賞


バルセロナ日記


しみじみ。


思い出深いクリスマスとなりました


最高のお友達、ありがとう!