バルセロナ日記 -1449ページ目

20100128_夜散歩

家で一休みして、スペイン人のように再び散歩へ


旧市街へやってきました


バルセロナ日記


この道の先には、


バルセロナ日記

凱旋門

パリの凱旋門とは比較になりませんが


(余談ですが、デジカメを買って数年、『夜景撮影モード』 があることをはじめて知りました。。。)


それから、路地を入って行きます

一人では絶対に来れません


バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記


ちょっと怪しい感じが楽しかったです



そして目的地へ・・・


バルセロナ日記


<続く>

20100128_散歩

和食のあとは散歩がてらショッピングへ


ぶらぶら~

バルセロナ日記

バルセロナ日記


洒落たショッピングセンターへ


バルセロナ日記

『無印良品』がありました

商品は日本とさして変わらず、値段も日本のものがそのままついています

こういうところがスペインっぽい


『小顔マッサージ器』 『二の腕マッサージ器』 などの商品には、その目的と、使用手順が書いてあった

わからないよね


ショッピングセンターを後にして、


バルセロナ日記

トラム

そういえばスペインのトラムはまだ乗っていないな


バルセロナ日記

ずっと気になっているなんだかわからない建物


バルセロナ日記

植物がわしゃわしゃ茂っています

オフィスビル?らしいです

数年前までは日本領事館もこの中にあったんだって

部屋に陽は入るのかな?


お、飛行機雲だ!
バルセロナ日記


夕暮れになりました


バルセロナ日記
昨日も通ったマリア・クリスティーナの交差点

綺麗な空


バルセロナ日記

月だ


バルセロナ日記

帰路はバスを使いました



家で一休みして再び出かけます


<夜散歩>へ続く・・・

20100128_やしま

バルセロナ日記

今日もよい天気!



週末には私は日本だというのに、和食を食べに行きました


バルセロナ日記

『やしま』


13~14時の鉄板焼きランチコースをいただきました


バルセロナ日記


焼くのはこの道12年のチリ人のシェフ

なかなか頑張っていました


バルセロナ日記
サラダ。美味しかった


バルセロナ日記

すずき。ベーコンと、シェフは「焼肉のタレ」と言っていた、みたらし味のソース付き


バルセロナ日記
牛肉巻き。長ネギとアスパラ


バルセロナ日記
フィレステーキ。美味しかった

左のソースはメキシカンな味でした


バルセロナ日記
チャーハンとお味噌汁


バルセロナ日記
追加でホタテを頼みました




和空間は落ち着きます