バルセロナ日記 -1359ページ目

20100617_W杯、アルゼンチンvs韓国

バールでランチがてら観戦



バルセロナ日記

バルセロナ日記



韓国、終盤ちょっとキツそうだったけど、すごく頑張ってましたよね


強いなー


それにしても


テベス!


なんだあの人


すごいよね


決して弱くない韓国DF3人に囲まれたって、ヘッチャラチャラ




やっぱりアルゼンチン、観ていてワクワクしますね


ちょいちょいマラドーナが映るFIFAの演出も、なんだかクスッとしてしまいます




ここはやっぱりバルセロナ


バールでも殆どの人がメッシを応援していました


うちの父も、日本でメッシを応援していたことでしょう


サッカー観戦デビューがカンプ・ノウという父母


メッシのゴールも目の前で観ています


あの貴重な体験を、今実感して下さい

20100617_名FW

新聞に、



バルセロナ日記



ん?


どなた?


ん?ん?


・・・・・・




ロナウド!!



バルセロナ日記


えーっっ!!



・・・・・・



なんか、


BARにいる気のよいおじさんみたいになってる




太りやすかったんだものね。うん、うん




インテル時代はすごかったよねぇ

20100617_街路樹

朝から、なんかウルサイナーと思って窓の外をみると


南国風街路樹の、お手入れをしてた


バルセロナ日記

バルセロナ日記



枯れた枝を電ノコ?で切り落としてる


ご苦労さまです


家の前の道、昼過ぎまでやってました



バルセロナ日記


落とした枝を回収回収



バルセロナ日記




* * * * * * *



ところでなんで


こんな、南国風の街路樹なんだろう?


いくつかの道でこういった樹があります


しかも、


知ってるよ!


根なんて殆どないんだよ。超ヨワヨワ


昨年強風の日、根こそぎ倒れていたもの


超コワコワです