バルセロナ日記 -1357ページ目

20100618_仮設爆竹屋

サン・フアンの祝日(6月24日)、爆竹の音がすご~く嫌だな・・・


と言う話は何度かしていますが、


出ました、仮設爆竹屋!


バルセロナ日記


のろしを上げてます・・・(これだけでややブルー)


バルセロナ日記


お兄さんたちに笑顔でピースされると、「爆竹がキライ」とはいえなくなるなぁ


バルセロナ日記


折角なのでちょっと見せてもらいましょう


バルセロナ日記


ぎょえ~、たくさんあるじゃないかー!


バルセロナ日記


親子で選んでます


お子さんにはくれぐれも、背後でならさない様にと言っておいて下さいお願いします




笑顔のお兄さんにパンフレットをもらったけど


うちのゴミ箱に直行しました。ゴメンナサイ

20100618_スプリンクラー

緑にスプリンクラー



バルセロナ日記



涼しげですね



スプリンクラーの先には



バルセロナ日記



お決まりの、ベンチ&ご老人

20100618_チュッパチャプス

何年ぶりだろー



バルセロナ日記



バルセロナ発祥って知ってた?




チュッパチャプスのHPによると、


1969年、ダリによってデージー(ヒナギク)のロゴができたんだって

(引用↓)

http://www.chupachups.jp/history/




へぇー。