バルセロナ日記 -1358ページ目

20100618_今度は木綿豆腐

昨日に引き続き、今朝は木綿豆腐朝ご飯


バルセロナ日記



スペインで豆腐、ホントに贅沢だな~



質素朝ご飯で恥ずかしいのでささーっと。


バルセロナ日記

木綿豆腐味噌汁


バルセロナ日記

木綿豆腐冷や奴


バルセロナ日記

豆腐屋で買ったおから

ひじきの代わりに昨日味噌汁に使った昆布を入れました

(なんか節約料理紹介になってきたぞ)


バルセロナ日記

特別出演、夫作成の塩辛




以上、今日も穏やかに和食をいただきました

20100617_ランニング

スペインに来てちょっと忙しく、ランニングできていませんでした


今夜は23:30よりゆっくり30分、スペイン広場で折り返しのランニング


気温は21度


ちょっと蒸し暑い


でも、気持ちがよい




小学校低学年の子供たちが親につれられて元気に騒いでる


何時間シエスタしたのかな?とっても元気


バールの前は、冬には見られなかったパラソル席ができていて


ビールやワインを飲みつつおしゃべりしているスペイン人多数


夏だねぇ



スペイン広場の奥に、カタルーニャ美術館がライトアップされていて


綺麗でした




ランニングにも楽しい街です



* * * * * * *



私はランニングフォームがおかしいらしく


夫に指導してもらって直そうとするのだけど


長年のフォームって直らないね


直そうとすればするほど、なんかオモシロイ走りになってます


もっと楽に走れて、腰痛も肩こりも軽減できそうなのに


むむ。


同級生のみんな


私、学生の時から走り方おかしかった?

20100617_W杯、フランスvsメキシコ

終わってみれば 2-0 でしたね



バルセロナ日記


バルセロナ日記




Iちゃん、アンリは出なかったね


私は、今のフランス代表選手が分からない。うー




青vs緑のユニフォームは、ピッチで綺麗だな


所詮、素人女のサッカー観戦はそんな視点なのです、すみません