バルセロナ日記 -1352ページ目

20100619_シッチェスのゴミ回収車

以前バルセロナでの、ゴミ回収車の話を書きましたが↓


http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10434629254.html


ゴミ箱ごと持ちあげて、ひっくり返して


ガコンガコンガコンって


揺すって中のゴミを回収するという


なんとも言えない回収車でした




シッチェスで、別のタイプの回収車を発見


バルセロナ日記

回収車からバーが出てきて、ゴミ箱の上部にセット


バルセロナ日記

ゴミ箱を持ちあげて

バルセロナ日記
回収車の上まで持ってきて


なんと!


バルセロナ日記

ゴミ箱の底面がパカっと開いてゴミがざざーっと落ちるシステム




このタイプは初めて会ったな―

20100619_シッチェス、その3

街中を散策


バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記

閉まっている店の中でグッタリ寝ています



バルセロナ日記


バルセロナ日記

『 Calle 』 は通り。色んなタイルの標識があり見ていて楽しいです



バルセロナ日記

そして再びビーチへ
この道の先は海です




バルセロナ日記

バルセロナ日記


・・・・・・あえて書くと、

トップレスって、どういう気持ちでそうしてるのかね・・・

理解できない。


バルセロナ日記


気持ちイイー!




<つづく>

20100619_W杯、日本vsオランダ

シッチェスのバールで観戦


そこのバールは、イギリスの衛星放送を使っていて


試合前の解説に、なんと!


バルセロナ日記

私の好きだった、ダビッツ!

・・・なんか・・・お洒落だ。

好きだったなぁ、あの頃のユーべ


さて、新聞記事はこんな


バルセロナ日記
ナランハ(オレンジ)=オランダチーム

オランダ監督が「日本チームを寿司にして食ってやる」みたいなことを言ったらしいね


バルセロナ日記

バールでパエリアを食べながら観戦


バルセロナ日記

バルセロナ日記

(どうしても食べ物を撮らないと気が済まなくなってる)

バルセロナ日記



日本。


かなりいい線行ってたよね


たくさん走って、後半少々バテテしまったのかも知れないけれど


オランダに負けてなかったよね


選手がみんな、肝が据わったかんじでプレーしてたね


3戦目、期待しています!