バルセロナ日記 -1346ページ目

20100623_ボケリア

バルセロナ最大規模の市場、サン・ジュゼップ市場


別名: 『 ボケリア 』


にやってきました



バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記


ここで、松の実を買いました


お店のお姉さんが松の実を袋に入れている背後で


夫が店頭のナッツをつまんでいたかどうかは内緒です




魚屋には用はなかったけれど


やっぱり覗くよね


バルセロナ日記

ここの鮪はお寿司としてイケます


バルセロナ日記



バルセロナ日記


貝や甲殻類盛りだくさんの店!
バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記

バルセロナ日記




あー楽しかった!

20100623_洗車

お友達を車に乗せるので、その前に洗車にやってきました!



バルセロナ日記


私は日本で洗車場に来たことがないので、分かりませんが


こういうシステムは、日本にもあるのかな?


洗車、見ているのが楽しいです


バルセロナ日記


最初にコースを決めてお金を払います


本日はノーマルコース、6.2ユーロ


では、お願いしまーす。スタート!



バルセロナ日記


まずおじさんが、洗剤をホースで車にぶっかけます


バルセロナ日記


ざざーっ!きゃあああー!(ここはアトラクションばりに楽しみます)


バルセロナ日記


その後、車からみんな降ります。車は、ベルトコンベアみたいなのに乗って徐行しながら勝手に進みます


持ち主は、横の通路を進みながら始終洗車の様子を見ることが出来ます



車の中を、おじさんが掃除してくれます。マットもパンパンっ!ありがとう


バルセロナ日記

シャッシャと天井からぶら下がった雑巾で拭かれ


バルセロナ日記

バルセロナ日記


なんかかけて、ローリングで磨かれ、雑巾で拭かれ、を2回くらい繰り返し


風にあてられて


バルセロナ日記


キレイになってきた!えっへん


バルセロナ日記


最後に人の手で乾拭きされて、コンベアも終点です


バルセロナ日記


きれいになりました


お世話さまでーす




・・・って、日本で同じのあるの?(書くまでもなかった?)

20100622_W杯、アルゼンチンvsギリシャ

家でモグモグしながら観戦


面白い試合だし、生ハムも美味しいし、なんとも幸せで、ワインがすすみますねー


バルセロナ日記



マラドーナは、叫んだり、喜んで抱擁したり、情熱的かつ忙しいですねぇ


バルセロナ日記

バルセロナ日記

メッシと抱擁


メッシゴールがそろそろ見たいです




決勝リーグ、アルゼンチン楽しみだ