20100711_W杯、スペインvsオランダ
セレモニーの後
決勝戦!
ドキドキ、ハラハラ、
攻撃、パス回し、激しい当たり
素人にも、サッカーの激しさや魅力が分かるような試合だったと思います
オランダのサッカーってこんな感じ?
美しいサッカーが常のようで
それだけに、なおさら勝ちに強く執着している感じを受けました
90分で決着つかず
PK戦になるかと思った矢先・・
ど~~~~~んっっ!
イニエスタ!
やったー!!!
バルセロナも大歓声 ( テレビ生中継 )
イニエスタ、何度もファールを受けながら、よく頑張った!!
スペイン中生中継。大盛り上がり!
そして、
試合終了。

選手たち、本当に嬉しそうで、無邪気に喜んでいて、
こっちも何だか感動です
カシージャス。男泣き
お疲れさまでした
バルサ選手の多いチームの中で、キャプテンとして頑張ってたよね
重責を果たしたね
勿論GKとしても大活躍でした
やっぱり、かっこいいなぁ。スペイン女性に大人気
表彰式へ<つづく>
20100711_W杯、スペイン初優勝!!
日本は選挙結果でサッカーどころじゃないかも知れませんが・・・
オメデトウ!!
大柄なオランダ選手の厳しいチェックに再三あっていた、小柄なイニエスタ
体はボロボロだったでしょう
そんな彼が、やったね!
試合に向かうバスの中、独り落ち着いていた姿が印象的でした
試合の熱い感想は明日書くとして…
街の中を少し車で走ってみました
巨大モニターのあるカタルーニャ広場や、前回盛り上がっていたスペイン広場は
帰って来れなくなりそうなので敬遠して
空いていそうな道を恐る恐る回ってみることに。
それでも、たくさんの人があふれていました
(準決勝戦後に続き、またもや見難い映像で恐れ入ります)
今夜はクラクションや爆竹の音がいつまでもうるさそう・・・
その1
国旗を闘牛風にするとは、さすがスペイン
その2
こんなバイクやら、国旗を振っている車や人々が、どこからともなくドンドン出てきます
20100711_W杯、いよいよ決勝戦
今夜はいよいよ決勝戦!
朝から、ワールドカップ関連のテレビばかりです
先ほど(18:30頃)、競技場に向けて選手を乗せたバスが出発した映像が生中継されていました
外ではクラクションも鳴りだしました
いよいよです!
果たして

新聞の通り、初優勝でユニフォームに星をつけることができるでしょうか?
ワクワク、とても楽しみです










