バルセロナ日記 -1309ページ目

20100716_おろしうどん&〆サバ

朝からおろしうどん。


バルセロナ日記



おろしさっぱり。オイシカッター




そしてこれが


久しぶりに夫作成〆サバ

バルセロナ日記

バルセロナ日記


ちょっと味見。


脂が乗っていて美味しい!


夏だし、元々鯖は足が早いから


だいぶ気を使って〆ていました


酢が利いて、身が柔らかくて、美味しいよ


本格的に食べるのが楽しみ

20100715_ミントマリネ

ジムのあと、夕飯に食べようと、ミント風味のイカマリネを作っておきました


バルセロナ日記

バルセロナ日記


オリーブオイルにレモンを絞って


ミントはたくさん


野菜もシャキシャキしててイケました


4回分くらい作ったはずなのに・・・予想通り全部食べました


なんだか2人ともとてもお腹がすいて


マリネにつられてフランスパンも2人で1本食べちゃった


あああ・・・

20100715_ジムは形から

ジム通い5日目。


この日は、親友Yちゃんが誕生日にプレゼントしてくれたウェアーをおろして着ました↓



バルセロナ日記


カワイイでしょう?


今まで、「 スポーツは形から入る 」 と言ってた人を、ちょっと醒めた眼でみてたけど


いざ自分が形から入ってみると


テンションあがるねぇ♪


イタリア時代から着ているボロッボロのTシャツより、数段張り切って走れたよ




さて、この日も快調にランニングマシーンを走る


ひとつ向こうに、緑のシャツ着たお兄さんがしんどそうに走ってる


腰がかなり引けてるよ


あれ、そのうち転んじゃうんじゃないの?


なんて思いながら、きっと私は憐れむような眼差しで見ていたのでしょうね


私と目があったお兄さん


急に、体勢を整え始めた


今までと打って変わって、ラクチンラクチン、といった風で走りだす



アンタ、


それ、うそでしょう?



私が速度をひとつあげる


緑のお兄さんもひとつあげる



なにっ?



私がもひとつ速度をあげる


お兄さんもあげる、そして余裕ぶって走る



逆サイドで走っていた夫が、35分でトップ集団 ( もはや妄想劇場 ) から脱落する


なんでも、昼に作った〆サバを味見して、酢で胃がキューとなったとか? ( 〆サバが腐ってたわけじゃありません )



残るは私と緑。


負けはしないぞ!


小学生の頃、円すい形のウンテイみたいなのに、アサミっていう怖いお兄さんにぐるぐるに回されても最後までひとりでぶら下がってた時みたいに、負けない!



結局


1時間走って


緑脱落。



ふふ


見たか、大和魂。




こんな風に快適に走れたのも


このウェアーのおかげ。


妄想気分も普段以上に盛り上がってサクサク走れた、という話です


Yちゃんアリガトウ!