バルセロナ日記 -1238ページ目

20100915_湯葉

朝ごはん


バルセロナ日記


夫のお母さんが送って下さった乾燥湯葉を、煮てみました (左)


お味噌汁よりも、こちらのほうが美味しいかも


お母さん、ありがとうございます


ちなみに、真ん中のおかずは、私の好きなピーマン塩昆布


右は、”食べきりキャンペーン” 実施中の、不便なワカメです

20100914_サッカー練習見学

夜は、夫のサッカー練習を見学


バルセロナ日記


今季はユースの監督をしています


練習は週3回


1回の練習は1時間30分、21時から22時30分です


日本に比べると、随分少ないのではないかしら。詳しく知らないけれど


シーズン中は、毎週末試合です




話はそれますが、


この日は同時刻に、カンプノウでバルサのチャンピオンズリーグも行われていて


父兄は子供のサッカー練習を見学しつつ


みんなソワソワ


バールにちょこちょこ行って、テレビチェック


落ち着きませんでした(笑)


結果はバルサの快勝


大差すぎてか?、試合後も街は静かでした


こっちの人ってホントにバルサを愛している人が多いよね


大人も、本気で応援している


これが若さの秘訣かな

20100914_豚アバラ肉

バルセロナ日記


夫が焼いてくれました


最後に醤油をジュッ!と


美味しい!


ご飯が何杯でも食べれるね




醤油焼きなので


予想通り、醤油がキッチンのアチコチに跳ねました


大きな蓋でカバーしてって、言おうかな~とちょっと思ったんだけど


あまりに楽しそうに焼いているので


その雰囲気に水を差しちゃ悪いと思って言えなかった


このウマさの代償だね


これが食べれるなら、キッチン掃除も苦じゃないわ