バルセロナ日記 -108ページ目

20140119_ラグー

夕飯は夫がペンネを作ってくれました





とても美味しくいただきました。どうもありがとう


息子の食いっぷりがすごくてビックリ


父さん、 「 作り甲斐があるなぁ 」 と嬉しそうでした

20140119_すき昆布

今日のランチには、この前作った鰯煮を食べました




( 見た目が悪くお恥ずかしい・・ )


鰯の他には、中華風野菜炒めにすき昆布。簡単ランチでした




鰯煮はお酢がアクセントになって、美味しくいただけました


フライパンで作ったのですが中骨まで軟らかくて、全部食べられました




すき昆布は、母が日本から乾物を送ってくれました。我が家の味です


味つけをメールで聞きながら、煮てみました



薄味にして、息子にも沢山食べてもらいました


1本1本、手で摘まんで蕎麦みたいにすすって食べていました(笑)


気に入ってくれたようで、よかったです

20140119_今日も練習

今日も自転車の練習をしました




自転車に乗らず、しばらくグルグル回してみたり





そのうちまたがって、こんな風に押し歩きをしていました


若干足の長さが足りないために、上手く漕げないのかも知れません


でも、自転車はすごく気に入っているみたい。よかったです




雨が上がったので、みんなで近くまで買い物に行きました



日曜でも開いているお店は若干あります





この、半地下になっている八百屋さん


ちょうど息子の目線の高さにバナナが置いてあるので


ここを通る時には毎回ガラスにへばりつきます