バルセロナ日記 -102ページ目

20140123_塩麹・鰯煮

本日の夕飯







鶏肉&野菜炒めを作りました


味つけは塩麹


これが


とっても美味しかった!!!


夫も絶賛でした


しかし残念なことに、塩麹は今回で終わってしまいました


日本から送ってもらおうかな・・・




昨日作った鰯の生姜煮


そうじゃないかと思っていましたが、案の定しょっぱかった


一応、日本料理のプロの本を見てその通りに作ったのですが~・・


この前作ったお酢煮の方が夫も私も好みです。今度はそっちを作ろう

20140123_今日もお絵描き

保育園から帰って来て、今日もお絵描きをしました


今日は、おばあちゃんが送ってくれたアンパンマンの水性クレヨンを使いました




手についても水性なので、洗って落ちます。便利です


息子は、手や机が汚れた時、とても心配そうに私に見せましたが


ウェットティッシュで落ちると分かって安堵していました




キャップ付きのペン類が大好きです


はめたり外したり、はめたり外したり・・・の繰り返し





画用紙を渡したのですが、そこには殆ど描かず


何故か新聞に描いていました


どういう考えだったんだろう?





今日も出来上がりを見せてくれましたが


新聞の上に描いた絵はよく見えないんだよ・・・

20140123_鮭皮

今日のランチは超簡単。鮭そぼろご飯と澄まし汁、セロリの浅漬け







澄まし汁は、セリに見立てたイタリアンパセリをたくさん。すごく美味しかったです


セロリは、ゴマ油とオイスターソースで味付けしました




鮭ご飯に、鮭皮をカリカリに焼いて添えました


レストラン風に、ご飯に刺してトッピング(笑)


よく焼いた鮭皮って美味しいですよね


小さい頃、姉と取り合いしていました




なんだか貧乏臭いご飯ですみません・・・




おっ!ダイエット進んでいるな、と思われた方がもしいらしたら


すみません


全然進んでいません


今日もチョコ、食べまくりです


ランチの後にもコーヒータイムの菓子パン半分食べました