20111229_小児科受診 | バルセロナ日記

20111229_小児科受診

体重管理のため、小児科を受診


約1週間、お義母さんと


『 母乳+ミルク増量作戦 』 を決行した甲斐あってか


体重は、どんと増えていました。よかった!


息子は、ガンガンミルクを飲まされ、顔はプクプク二重顎


抱っこして、すっかり重くなりました


彼にしてみれば、ちょっと可哀そうだったか・・


バルセロナ日記


これからは、ちょっとずつ様子を見てミルクを減量してよいとのこと


この日は、担当医師と看護師さんが2人揃って年末休暇らしく


臨時の先生と看護師さんでしたが


授乳指導については、また前回と異なることを言われました




有り難いことに、


私がブログに、子育てに関する悩みを書くと、多くの人がアドバイスをくれます


私より少し先に出産した先輩ママさんや、昔からの親友たち


看護学部の同級生や看護師時代の同期は経験豊富で有り難いです


友達に言われました


「 その子なりにちょっとずつでも成長してればいいんじゃないかな 」


私は最近、子供の体重のことに気が行きがちでした


出産前は、 「 子供のペースがあるのだから、細かいことは気にせずに 」


と思っていたのに、気付けばすっかり基準にとらわれていたように思います


病院での指示はそれとして受け止め、あとはあまり気にせずに


子供のペースで成長してくれたら、それでいいんじゃないかと思いました


また、「 ちゃんと子育て出来てるから大丈夫だよ 」 と言ってくれる友達もいて


実際、直接子育て風景を見て言ってもらっているわけではないけれど


それでも多くの人にそう言ってもらえると、とても励まされます


みんな、どうもありがとう


バルセロナ日記



他に小児科で、予防接種について少し聞いてきました


日本で入手してもらった母子手帳が役立ちました


( こちらです → 母子手帳


日本語とスペイン語が併記されているので


ワクチンの種類を話す時に助かりました


予防接種、当然日本とは異なる部分があり


勉強しないといけないな。




バルセロナ日記

( 寝起きはこんな風に伸びをします )