20100929_プルポ・ガリェーゴ、再来
夫がタコを買ってきました
プルポ・ガリェーゴ、リターンズ!です
(20日前に家で作った時の記事↓)
http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10646528538.html
タコが、バールのように柔らかく茹らなくて
夫は、魚屋さんやエレナのボルハに処理の仕方を教えてもらっていました
今回は、魚屋さんに教えてもらった方法で挑戦!
が、
やっぱり柔らかくなりませんでした
なんでかな?
でも、こっちのタコの柔らかさは、日本人にはちょっと行きすぎと感じるかも
とにかく、柔らかいんです
こっち風にはならなかったけど、日本人感覚では美味しくできてるよ
傷心気味の夫を励まし、再度テンションをあげてもらいました
張り切ってタコを切ってます!
ちなみにナイフは、生ハムのかたまりを切る用です( 生ハムの表面の皮や脂を切り取るナイフを持っています )
夕飯は、プルポ・ガリェーゴ!
これだけで、幸せ。だってジャガイモだってとっても美味しいんだもの
あとは、パンと白ワインさえあれば、十分さ
(夫はワインを開けるのも得意です)
いたたきまーす♪
新鮮なタコは美味しいね!
ジャガイモもとっても美味しいね!
しあわせ~
2人でこのお皿、2皿食べてしまいました
2人で調子に乗ってしまうと、誰も止めてくれる人がいないのが困りもの・・