20100706_Sarrià
バルセロナの中心部を抜けて車で15分ばかり
『 Sarrià 』 ( サリア ) という場所にやってきました
ちょっとハイソな雰囲気だ。
少し洒落たお店も並び、街の人もちょっとだけ服装に気を使っている感じ
白金ほど敷居が高いわけではなく
雑貨屋さんやセンスの良い洋服屋さんがあり、女子が好きそう
私の中で、サリアを 『 自由が丘 』 と命名しました
ちょっとした広場でおしゃべりなど
街の教会
美しいです
ここから坂を下ってゆきます
オープンカフェ
ココのお菓子屋さんをの覗きたかったのです
オルチャータを飲みました
なんだかハイソな香りがする!(すぐに影響されます)
聞いてみたら、シナモンやレモンなどが入っているそう
さすが、自由が丘のオルチャータ。
(はじめてオルチャータを飲んだ時↓)
http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10550627339.html
さらに坂を下って
広場に着いた
あれ?
ココ・・・
あの角の店・・・
あーっ、牡蛎屋さん!
前に来ましたね ( イタリア人カップルと↓ )
http://ameblo.jp/brazodegitano/entry-10422519469.html
「 せっかくだから、ちょっと寄って行く? 」
待ってました!その言葉
<つづく>








