雨。
正直に言いますと、
水曜日のブログ書き忘れました。
すみません。
もし、この事件によって悲しんでる人が居るのなら、その人に飴あげます。
本日、6日、日曜日。
沼津Quarsにて、
ありさんとアコースティックライブでした。
きいてくれた人ありがとうございます。
DR.SNUFKIN "遥カ未来ノ君へ TOUR"
GOOFY'S HOLIDAY "REASON TOUR"
のセミファイナルでした。
レコ発ツアーと言うことで、
レコ発おめでとうございます!
を、ここで改めて。
GOOFY'S HOLIDAY
DR.SNUFKIN
SCREW WALKER
ノグチサトシ
小谷&うじょ(Bray me)
素晴らしき一日でしたわ。
ありさんとアコースティックバージョンは、
私がうたいながらアコギ弾く
ありさんがハモリながらドラム叩く
というスタイルです。
よく珍しいと言われますが、確かに。
はじめっからこのスタイルだもので、
なんも違和感なくやっております。
楽しいです。ものすごく。これがいい。
これもいい。に、なっても 良し。
それから、
「先輩」は、偉大であった。
今日、Quarsで
ありさんと出れて嬉しかった。
グーフィー呼んでくれて、
ありがとうございます。
それから、今日から
こだま八回目フライヤー配ったんだけど。
声かけてくれる人が居て、嬉しかった。
ありがとうございます。
かわいいんだぜ、ハチマキこだま
やはり
かっこいいものはかっこいいし、
好きなものは好きだし、
かっこいいものは好きだ
心が動くのはその音楽であるぞ
明日からもただそれなりに走る。
目を覚ませ!オレ!
次回のライブはこちら。
ぶっ飛ばす!
ソールアウトはセンキューでない。
ソーリーだ、バカヤロー。