台湾ぱいなっぷる | 台湾で一番美味しいパイナップルケーキ屋さんのブログ

台湾で一番美味しいパイナップルケーキ屋さんのブログ

台湾の有名パティシエたちが作る、台湾で一番美味しいパイナップルケーキを紹介します!

パイナップルケーキの主役と言える中央に入っている飴、、
そう!パイナップルキラキラ

パイナップルの多くは中南部で栽培されています♪
台湾のパイナップルは名産品なだけあり、
味良し!
糖度良し!
貯蔵も利き
、台湾名産にもぴったり!^^


日本でパイナップルの名産地と言えば…
沖縄晴れですが、、
沖縄のパイナップルも昔々に台湾人が沖縄に持ち込み、栽培法を指導したと言われています。


そんな台湾パイナップルちゃん・・・・・
昔から台湾ではパイナップル最も重要な商品農産物とされてきました。

日本時代には外来品種が導入され加工業の元にもなりました。
1971年には輸出量世界一となり、外貨収入と農村経済に大きく貢献!
しかし、その後生産コストが上昇し、東南アジア諸国が台湾よりも安く海外に売り込んだため、台湾パイナップルは打撃を受けます。。
しかししかし!!1980年代にやっと主流が加工輸出から生鮮国内向けに転換し、需要がイッキに伸びました!
缶詰ではなく新鮮で甘~~いパイナップルが気軽に家庭でも食べられるようになったのですね☆


そんなパイナップルキラキラなんとなんと!カラダに良すぎる!!!

パイナップルには食物繊維がたっぷり含まれているので便秘予防に効果的♪

まだまだあります!食物繊維だけじゃない!!!
ビタミンも糖質の分解を助け、代謝を促すB1を多く含み、さらにB2やC、クエン酸などとの相乗効果により疲労回復や夏バテ・・・さらに!!
毎日少しずつ食べて、まさかの老化防止に効果的~!!♡

しかもしかも!!!甘いにも関わらずカロリーが低い!ダイエットにもオススメ!
美容効果がバッチリすぎる~!!♡
だから台湾や沖縄の方ってお美しい上に長寿なのね♪


そんなそんなカラダにばっちり♪なフルーツ
★☆パイナップル☆★
を使ったお菓子・・・・・
パイナップルケーキ♪

台湾パイナップルを美味しく食べる方法はやっぱり手作りパイナップルケーキしかない☆
自分で作るから糖分も控えめ!台湾パイナップルの味を100%生かして一緒に美味しく作りましょう♪


~ お問い合わせ・ご予約先 ~ (日本語で大丈夫です)

電話:02-2517-1247
メール:bravobstudio@gmail.com

Facebook:https://www.facebook.com/bb.bb.tw
HP:https://sites.google.com/site/bravobakestudio/

営業時間
● 日 月 火 水 木 金(定休日 土曜)
● 9:30~19:00

MRT文湖線 中山國中駅より徒歩3分


台北101よりMRTで10分
中山・中山国小・行天宮・松江南京よりバス/タクシーで10分
永康街よりMRTで12分、バス/タクシーで7分
松山空港までバス/タクシーで5分
近辺バス停より、台北駅・士林夜市までのバスあり♪




 ★☆★Facebook★☆★

https://www.facebook.com/bb.bb.tw
taiwan TAIWAN Taiwan 台湾 Pケーキ パイナップルケーキ タイペイ 台北 観光地 体験 教室 レッスン 美味しい 格安 美味しいケーキ 美味しいカフェ 料理教室 台湾オリジナル 現地人 交流 日本語大丈夫 一番美味しい パティシエ 中山国中 中山国小 中山 行天宮 南京東路 松山空港 東門 サニーヒルズ SunnyHills 表参道パイナップルケーキ バニラエア 台湾お土産 台湾おやつ 台湾人 ケーキ クッキー 杏仁クッキー お菓子作り 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜 日曜 祝日 連休